
常照寺の紅葉

常照寺は島原太夫のゆかりの地。
毎年、4月第二日曜に吉野太夫花供養が行われます。

春の桜の下の花供養での野点とまた違い、紅葉の茶席もまた粋。

『常照寺「吉野太夫花供養」天下随一希代の島原太夫を偲ぶ』の記事作成で太夫さんを撮影した日が思い浮かぶ。

この紅葉で太夫の撮影をしてみたい。

常照寺 檀林の寺 吉野の寺 光悦村 Joshoji temple・怎么走・行き方・Access
日蓮宗 寂光山 吉野太夫菩提所 本尊:十界大曼荼羅 開祖:本阿弥光悦
交通:bus「源光庵前」下車 中文
住所:京都市北区鷹峯北鷹峯町一番地 map
TEL:075-492-6775
拝観時間:8:30~17:00
URL:常照寺 わかさ生活
拝観料:300円
関連記事:吉野太夫花供養
京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile lit.link
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer 和装改革
Instagram YouTube Twitter Facebook オマツリジャパン 食べログ note
最後までお読みいただきありがとうございます!
文化、芸能が大好きです。
よりよい良い原稿が書けるように撮影、取材に関してサポート、投げ銭で支えていただけますと助かります。