産休中、図書館でマタニティ雑誌を読みました
産休に入ってしたこと2つ目
(1つ目は名付けで有名な神社めぐりhttps://note.com/kyoto_mama/n/n7a598994efa5)
図書館でマタニティ雑誌をパラパラ…
便利そうな子育てグッズがたくさん紹介されていましたが
推しグッズは
雑誌のスポンサーが販売しているものばかり
「何買おうかな〜」ってワクワクできる人はいいかも
逆に「これもいるの?」「結局何を買えばいいの?」と迷ってしまう人は
行政や産院からもらう冊子で十分だと思います
私が妊娠中に購入した育児用品は
・長肌着
・長袖ロンパース(冬生まれだったので)
・ガーゼ
・もこもこのカバーオール(1ヶ月健診が終わる頃には春になり、結局着なかった)
のみ
あとは、生まれてから買い足していきました