Kuroshiba_Chiffon(クロシバシフォン) - 特徴的な組み合わせの絶品シフォンケーキ
福岡県にある「Kuroshiba_Chiffon」は、店名にオーナーの愛犬・黒柴犬から名付けられました。ここで提供されるシフォンケーキは、一般的な商品とは一線を画す特徴的な組み合わせが魅力的です。
オーナーのゆうさんは、20代からお菓子作りに打ち込み、40代には道の駅で販売を手がけていた経緯があります。そして、ついに60代を迎えた今、長年の夢であったこのお店をオープンさせることができました。
店内は愛犬が迎えてくれる、ワンちゃん連れ歓迎の空間となっています。店主こだわりのシフォンケーキを、ゆっくりとお楽しみいただけます。
店主こだわりの逸品
クロシバシフォンのシフォンケーキは、独創的な組み合わせが特徴です。定番の商品はもちろん、季節を感じられる限定商品も提供されており、どれもが絶品です。
一押しは「ごぼうと白ネギのシフォンケーキ」。ごぼうの風味が口いっぱいに広がり、さりげなく白ネギがアシストする絶妙な味わいです。
「キャロットシフォンケーキ」は、刻まれたたくさんの人参が入っているにもかかわらず、主張しすぎずに調和が取れています。シナモンとの相性が絶妙で、一般的なシフォンケーキに飽きた口の肥えた方にもおすすめできる逸品です。
「よもぎ、イチジクと栗のシフォンケーキ」は、和風な要素とイチジクのプチプチ感が織り成す、複雑な味わいが楽しめます。よもぎ、くりの組み合わせから想像されるような和風に、イチジクが入り和洋な仕上がりになっています。
「栗と餡子とくろもじシフォンケーキ」は、西日本ならではの食材であるくろもじが使用されている変わり種。栗と餡子、そしてくろもじが絶妙にマッチしており、想像を超える美味しさです。
また、「ラムホワイトのシフォンケーキ」には、通常シフォンケーキには入らないバターが使用されています。バターが入ると凝固してしまい、食感が損なわれがちですが、なぜかこのシフォンケーキはふわふわの仕上がりを保っています。卵黄は一切使わず、軽やかな卵白のみでふわふわに焼き上げられています。さらに、ラム酒のやさしい香りがアクセントを添えています。店主の匠の技が感じられる一品です。
≪子供たちにも人気≫
クロシバシフォンでは、お子様向けの「子供割」サービスを行っています。お小遣いをにぎりしめてお店に来るお子様たちが、シフォンケーキを堪能しているのを見ると、とてもほほえましい光景です。お一人につき1個まで特別価格で提供されており、2つ目からは通常価格となります。
遠方からでも、わざわざ足を運んで食べる価値のある、絶品シフォンケーキの数々。店主の情熱と豊かな発想が光る、Kuroshiba_Chiffonはまさに一見の価値ありです。
住所:福岡県小倉南区ゆがわ新町2-29-4
営業時間:11:00-17:00
定休日:月金(土日はイベント出店あり)
TEL 080-3951-6761