![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18298217/rectangle_large_type_2_5e5a0a6a04c4d60475e583321e86023a.jpeg?width=1200)
《募集》伴先生のお料理教室。
『お野菜料理』講座
~卵・牛乳・小麦を使わない
アレルギーがある子もない子もおいしいレシピ~
アレルギーに配慮した料理作りの講座です。
ちょっとした工夫腕おいしく楽しくお野菜を食べられます。
興味のある方どなたでも参加していただけます。
アレルギー食材のある方は受け付け時にお申し付けください。
その食材を除いた内容のメニューで料理教室を開催いたします。
講師 伴亜紀先生(株式会社Graine代表、栄養士)
https://www.dietitian.or.jp/features/toprunner/20180101.html
↑会場に簡単なキッズペースをご用意してます。
託児(500円 1歳〜)もあります。
概要 レシピの紹介&先生の実演
親子でランチ会
日時 2020年2月21日(金)
場所 京田辺市中央公民館調理室
http://www.tanabe-be.tanabe.kyoto.jp/info/chuou/index.html
(無料の駐車場もあります。 )
時間 10:00~11:30 調理
12:00~13:30 ランチ会
持ち物 エプロン、タオル、筆記用具
参加費 1000円(ランチ食材費込み)
託児 500円(1歳~ 受付時にお申し付けください)
※ 1歳未満のお子様はママと一緒にご参加いただけます。
定員 先着20名 (2月7日〆切)
申込 1/27(月)よりお電話にて受け付けいたします。
0120-075-238(京都生協南ブロック)
↑ランチ会の様子。
こどもたちも、おいしそうに食べてました😊
✴︎メニュー✴︎
ゆうやけごはん
小松菜のサラダ
冬野菜のスープ
カブのサラダ
フルーツあんみつ
↑なんと、白玉に小松菜?がはいります。
どんなデザートになるか楽しみです。
先生が前でデモストレーションして見たり、触れたりするお料理教室です。
地元で採れたてのお野菜を使って調理しますよ♪
伴先生が紹介されてるページ
前回のレポは、こちら↓