見出し画像

【脱・非モテ!】見た目改善!人生得する清潔感の作り方~初級編~

最初に1つ、質問です。

「清潔感のある理想の自分」
想像してみてください。





もし想像と今の自分が
全く一致
している人は

このnoteは必要ありません。

もし少しでも

今の自分と雰囲気が異なる姿
を想像した人

このnoteが絶大な効果を発揮するはずです。


「好きな男性のタイプ」では必ず目にする清潔感

就活やバイトの面接でも大事とされる清潔感


清潔感って言葉を聞いたことがない


って人はいないと思います。

じゃあ

清潔感を説明できますか?


と聞かれると
みなさん沈黙してしまいます。

当然です。

学校では教えてくれません。

家でも全部は教わりません。

「毎日シャワー浴びてるよ」
「洗濯してるよ」

というのが「少し違う」のは
あなたも気がついているはずです。

清潔=清潔感
ではない
のです。

この得体の知れない清潔感

一体何でしょう?

清潔感とは「印象」です。

清潔感とは見た目や振る舞いが
「清潔であると感じさせる」
ことを指します。

相手が自分を「清潔そうだな」
と感じれば、実際に清潔であるか
は関係ありません。

極端な話
見えている部分さえ取り繕ってしまえば

清潔感は出ます

つまり、清潔感は作るものです



①デブと②マッチョ
①牛丼屋と②焼肉屋

どちらか好きな方を選んでください。
と言われた時に
一般的に好まれるのは②です。

ですが

  • 清潔感のあるデブ」と

  • 清潔感のないマッチョ」

  • 清潔感のある牛丼屋」と

  • 清潔感のない焼肉屋」

と頭に「清潔感」を足すと
印象が変わってきませんか?

  • 顔面偏差値

  • 身長

  • 家柄など

高ステータスと呼ばれる要素よりも

多くの人にとって
「清潔感」
が優先
されるのです。

極端な話
清潔感のあるカエル
清潔感のあるう◯こ

頭につければ
一気に許せる存在になります。

それだけ人にとって
特に日本人にとっては
清潔感とは重要な要素になります。

モテる要素よりも清潔感が上回るのです。


これは私の話になります。

私は大学受験に1度失敗して
浪人をしています。

浪人生になるまで
身だしなみについて
意識をしたことがありません
でした。

顔は中の下とよく言われます。
特徴のない顔です。

モブofモブ
というのがピッタリな顔です。

母親が買ってきた服を着て
髪は1000円カットで伸びた分を切る。
スキンケア?何それ状態でした。

父親が
男たるもの小細工はしない
みたいな人だったこともあります。

姿勢も悪かったです。

授業中、寝てもいないのに
起こされた
こともあります。

当然彼女などいないです。
浮いた話にも縁がありません。

似たような雰囲気の地味な友達と
モンハンに明け暮れる
そんな学生生活を送っていました。

彼女はほしい
モテたい

そんな願望はあっても、きっかけもない
こんなに性格はいいのに……
と、本気で思っていました。

そんな私が変われたのは
ちいさなキッカケ
でした。

「そのクツはなくね?」

高校を卒業して
来月から浪人生となる時期
クラスの最後の集まりで
親しくはなかった陽キャのクラスメイトから
言われました。

なんでも、ボロすぎるとのこと。
みんなの面前ではなく
たしかトイレでの出来事だったので
多分悪意はなかったのだと思います。

きっと何気なく言った一言でした。

「そうかな?」
というのが私の思ったことです。
その頃の私にとっては
靴とは履き潰すものだったので
本気で何も思っていませんでした。

それから、何となくその言葉が気になって
道行く人の靴を見るようになりました。

するとどうでしょうか
たしかに私の靴は
ひときわボロい
ことに気が付きます。

私よりボロボロの靴を履いている人
いわゆる清潔感のない人でした。

靴はきれいに
↑常識の人もいると思います。

でも私にとっては衝撃の事実でした。

そこからの私はとにかく
自分の身だしなみに関する常識
疑い始めました。

人を見て、違いを見つけ、調べて
試せるものは試しました。

浪人生というのは幸いでした。
起きてる時間を
ほとんど勉強に費やしていたので
少し見た目が変わっても
気がつく人はいませんでした。

変わってくことが楽しかったのも幸いでした。

自分の身だしなみを変え始めて
3ヶ月ほどで、ある変化が現れました。

予備校の授業が同じだった女の子と
軽い挨拶を交わす関係になりました。

そんな小さなこと……

いやいや
当時の私にはすごいことです。

そして私は理解しました。
印象とは作るものだと。

そこからの人生は好転しました。

  1. 印象が良ければ人との関係も良くなる

  2. 自分に自信もつく

  3. 自信はさらに相手に良い印象を与える

まさに好循環です。

好循環が功を奏してか
無事に大学受験を突破しました。

直接頭の良さに影響があった訳ではないですが
精神面の影響は大きかったはずです。

大学デビューを果たした私は
新しい人生を歩き始めました

友達関係も広がりました。
すぐに彼女もできました。初彼女です。

バイトの面接も一発で通りました。
苦手だった面接はもはや得意分野です。
就活も正直楽勝でした。
もはや無双状態です。

眠そうと思われる事もなく
仕事も評価され
結婚したい人と結婚しました。

靴を指摘されてから10年が経っていました。

10年、私は身だしなみと向き合って
1つの結論を出しています。

それが「清潔感」です。

仕事でマナーや身だしなみを
人に教える機会がありますが
清潔感を出し切れていない人がほとんどです。

そして、彼らは
少しのアドバイスで劇的に改善します。

この10年かけて実証した結論が
常識ではなく
確かに効果がある

と確認できました。

10年前の私のような人
人生を楽しく歩めるよう
この技術を発信することにしました。

清潔感による損と得


恋愛する気がないから
見た目なんて気にする必要がない。

別に割り切っちゃえば
損はしないじゃん

身だしなみを気にしない人のよく言うセリフです。

はっきり言います。

損はします。

例えばカフェでコーヒーを飲むとき
廃棄時間を迎えたコーヒーがあるとします。

ちょっとだけ廃棄時間を過ぎた
古いコーヒーを出すか
新しくコーヒーを落として
淹れたてを出すか

これは店員が選択できます。

業務のマニュアルはあっても
店員が判断できる部分って
結構あるんです。

そして
これは目の前のお客さんの印象で
決まる
ことがほとんどです。

清潔感のない印象の悪い客には
当然古いコーヒーが出されます。

人間とはそういう生き物です。

レストランでの座席もそうです。

食事をするお客さんはお店の一部です。
外から見える景色の良い席には
清潔感のある人
が通されます。

清潔感があるだけで
同じ値段を払っても
席の良し悪しが変わります

学校や仕事の評価も同じです。
第一印象
できる人/できない人
の分類がされてしまいます。

昔の私のように
寝てないのに起こされる
みたいな事が良い例です。

ミスをしたときの反応も全然違います。

  1. やっぱりダメなヤツ

  2. あいつが?珍しいな

どちらが利があるかは明白です。

歳をとっても
席を譲られる人は清潔感のある人です。

少しずつ
でも確実に
損得は存在している
んです。

清潔感を極めれば思い通りの人生が送れます。

まだ間に合います

一生使える術を今日身に着けましょう

10年前の私に訪れた
「そのクツはなくね?」
というキッカケ。

このnoteがみなさんの
キッカケになることを願っています。



本当はここから有料部分にしようと思っていましたがせっかくここまで読んでくれた方に少しでも何か残せたらと思い一部だけ公開にします。

清潔感を作り出すポイントはいくつも存在し
各ポイントを抑えることで
清潔感を形成していきます。

ですが


この積み上げた努力を
一瞬にして亡き者にしてしまうポイント
存在します。

どれだけ努力していても
たった2点
どちらか1つでも
当てはまってしまったら

あなたは
「清潔感のない人」と判断されるのです。

100年の恋も冷めてしまします。

この一発レッドカードのポイントは
清潔感の形成を始める前に
必ず潰すようにしてください。

① 耳介部


え、どこ?って感じですよね。
馴染みのない言葉だと思います。

これは「じかいぶ」と読みます。

耳介部って?簡単に言うと「耳たぶや耳の周りの部分」のことを指します。耳介部は私たちの耳の形を作っている部分で、柔らかくて少し曲がる部分です。耳介部には、耳たぶや耳の上の丸い部分、耳の縁(ふち)が含まれます。この部分は、顔の中でも特に目立つ場所で、耳を使って音を聞くときに大切な役割を果たしています。耳介部は、音を耳の中に集めて、私たちがよりはっきりと音を聞くことができるようにしています。


耳介部に耳垢(みみあか)がたまる

みみあかは主に耳の穴の中にできますが
耳介部にも蓄積することがあります。


この辺りは特に注意!

これは耳を掃除する際に
または
自然と耳垢が外側に押し出されることで
起こる現象です。

耳介部に耳垢がたまると
それだけで不潔な印象を与えます。

さらに加えて
耳垢は湿度や汚れを引き寄せやすく
耳介部の皮膚トラブルの原因にもなり得ます。

手や顔の清潔はもちろん重要ですが、
忘れがちなのが耳の手入れです。

特に耳介部
つまり耳たぶや耳の周辺部分の手入れは、
日常生活で意外と見過ごされがちです。

ほとんどの人が耳介部のケアを行う習慣がない

耳介部なんて意識したことないよ…

と思った方、安心して下さい。

耳掃除は多くの人にとって日常的な習慣ですが、
耳介部の手入れを定期的に行う人は意外と少ないのが現状です。

耳介部は、人によっては髪の毛や帽子によって隠れがちで、他人の目に触れる機会も少ないため、
清潔に保つことがおろそかになりがちです。

しかし、耳介部が不潔だと
清潔感が大きく損なわれることがあります。

いま知ることができて良かったです。

たった今
この先の人生で起こるリスクを1つ
減らせました。

耳介部のケア方法

耳介部のケアには、以下のような方法が有効です。

定期的な洗浄:
毎日の入浴時に優しく洗うことが重要です。
石鹸やボディウォッシュは使用しなくても良いですが、指の腹で優しくマッサージするように洗いましょう。

また、耳掃除の時に綿棒で一緒に耳介部を掃除したり、ウェットティッシュで拭くというのも有効です。

保湿:
あまり意識されていませんが
耳にニキビができていたり
乾燥してガサガサな人、結構見かけます。

耳介部も他の皮膚と同様
乾燥によって荒れます。

特に寒い季節や乾燥している環境では
荒れやすいんです。

顔のスキンケアのついで、で大丈夫です。
さらっと保湿してあげましょう。
顔のスキンケアについてはこの先のステップで書いているので
そちらも参考にしてみてください。

ここから先は

17,993字 / 9画像

¥ 980

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?