見出し画像

【アゼルバイジャン】バクー発、古都シェキへのバス移動記 39日目

こんばんは!
本日は首都バクーを離れ、山に囲まれた古都シェキへと向かいます!


2022年11月18日(旅39日目)
1マナト=83.5円

バクーからシェキまでのバスの概要

  • 料金:8.4マナト(約700円)

  • 所要時間:約5時間半

  • 運行間隔:1~2時間に1本(深夜バスなし)

バクーのバスターミナル

バスターミナルへは地下鉄で行けます。
最寄り駅は「Aktrobus」。
その名の通り「バスターミナル」を意味します。駅を出るとすぐに案内板があるので、迷わず行けるはずです!

バスターミナルは建物の3階にあります。
中央アジアでは見かけないほどのクオリティで、広々としていました。
チケットもこのフロアで購入できます!

バスターミナル

12時に到着しましたが、次のシェキ行きのバスは14:10発。
少し時間があったので、バスターミナル内のケバブ屋さんで昼ごはんを食べることに。

ケバブ屋兼売店

頼んだのはケバブサンド 2マナト(167円)

「パクチー抜いてください」とお願いしましたが、なぜか増量されていました。
コミュニケーションって難しい。
でも、ホットサンドのように焼き目がついていて美味しかったです!

バクーからシェキへバス移動

バスは座席の間隔が狭く、移動が長く感じました。そしてほぼ満席。人気の路線のようです。

16時過ぎにパーキングエリアで休憩。軽食や飲み物が買えます。

途中の景色はほぼ砂漠で、特に写真を撮ることもなく、ひたすら移動。

19時半過ぎにシェキのバスターミナルに到着しました!

バクー→シェキのバス

シェキの宿「Central Hostel」

ドミトリー利用:1泊 20マナト(約1,670円)
設備:キッチンあり、ホットシャワーあり

2022年11月

私以外に宿泊客がいないのかドミトリーは個室利用させてもらえました!

キッチンありなので、スーパーで買い出し。店員さんがとても親切で、また来たくなりました。シェキ、好きになりそうな街です。

買い出した食材
3.5マナト(290円)
デカ盛りパスタ

メキシコで教わった簡単自炊飯。どの国でも手に入るパスタ・トマト・にんにく・玉ねぎを使って、さくっと調理。
私の数少ない自炊レパートリーの一つです。

明日はシェキの街散策とキシュという村に行きます!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集