
記野式Blog:Netflixがモバイルゲームに本格参入!まずはポーランドで。
写真は本文にまったくカンケーのないものですが、私が2回目のワクチンを打ちに上野に行った帰りに不忍池にいたカモっちです。コロナ禍で外出もしない昨今だったので暑い中40分もかけて歩いて会社まで帰ってきましたが、そのあとの副反応が…。あ、これくらいで。
「記野式:サクッと!ゲーム業界講座」ではNetflixがゲーム部門を立ち上げたよ!って話はしていましたが、いよいよ動きがみられましたよ。
Netflixで配信されている人気のSFホラードラマシリーズ『Stranger Things(ストレンジャー・シングス 未知の世界)』をテーマとするモバイルゲームが2つ、8月末にポーランド市場に限定してローンチしました。
『Stranger Things: 1984』と『Stranger Things 3』の2タイトルだけ、Androidのみ。
何よりも、これらはポーランドでNetflixに加入している人だけが遊べるゲームとなっており、Google Playストアから追加料金なしでインストールできるようになっています。
すでにレポートしていますが、Facebook/EAの元幹部だったMike Veru氏を採用してゲーム開発担当副社長に。Netflixがゲーム産業に乗り出す!と話題になりましたが、そこでも提供するゲームはNetflix有料会員プランに含まれるよ、ゲームには広告もアプリ内課金もないよ、とユーザーに繰り返し強調しています。
ポーランドでのトライアルを終えて、全世界向けにも展開することは見えていますが、さらにPCやコンソールへの参入は予期されています。
オリジナル番組を蓄積してIPラインナップを取り揃えたNetflixがいよいよゲームにホンキで入ってきます。もちろん有名IPをゲーム化することによりユーザーのすそ野が広がり、ゲーム業界が活性化するっていう意味では、とても楽しみな展開です。
ゲーム業界ではないので(笑)、ものすごく速いスピードで進めてくることも予想されます。ウォッチしていきましょう!
「記野式:サクッと!ゲーム業界講座」もよろしくお願いします。
https://note.com/kyos_game/m/m35e1c91facf6
最新情報が流れるかも?なTwitterです。フォローしてくださいね~。
おはようございます。AppleのAppStoreに関する条件緩和がありましたので報告しています。#AppStore #EpicGames #EpicvsApple #Fortnite #アプリ内課金 #Apple https://t.co/mgJUacyYpY
— カイオス記野 (@Kyos_Kino) August 31, 2021
いいなと思ったら応援しよう!
