何のための片づけか。片づけを「目的」にしない
毎日、ちょっとずつ片づけをしている。
場所を決めて、すべてモノを出し、不要なモノを処分。
残すモノの手入れと収納場所の掃除をして、元に戻す。
毎日、これを続けている。
おかげで、モノが減り、シンプルな暮らしができるようになってきた。
もともと、片づけは「自分の好きなことに、たくさん時間を割きたいから」という理由で始めた。
ところが、最近「好きなことに時間を使いたい」という「目的」を忘れてしまっていた。
いつの間にか、片づけが「目的」になってしまったのだ。
そうなると、片づけの時間がどんどん増えていく。
気づいたら、1時間もやっていたことがあった。
大好きな読書やブログの時間は増えない。それどころか、減ってしまった。
「あれ、おかしいな」
そう気づいて、片づけの時間を制限した。
長くて15分だ。
モノを手放すのは、快感を伴う。
だから、ときどき忘れてしまう。
片づけは、何らかの目的を達成するための「手段」なんだと。
片づけに没頭するのも、悪くないが、もし片づけに何か「目的」があるのなら、そのことをしっかり頭の片隅に置いておきたいものだ。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーー
ブログ『満たしのキョロ』を運営しています。よろしければ、こちらもどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
キョロの記事を「いいな」と思ったかたは、よろしければサポートお願いいたします。書籍代として使わせていただいて、より素敵な記事が書けるようにします。