【ダーマペン4】妊娠線の治療について
こんにちは。共立美容外科の磯野です^^
今回は、ダーマペンで行う妊娠線治療についてお話したいと思います!
以前、PRP皮膚再生療法による妊娠線治療をご紹介しましたが、今回はそのダーマペンバージョンという感じで解説していきます。
妊娠線とは?なぜできるのか
妊娠線とは、真皮から皮下組織にかけて皮膚が断裂してしまい、赤紫の線や凸凹がお腹やバストなどに見られる状態をいいます。
妊娠線は、急激に皮膚が引き伸ばされることが原因で起き、特に肌が乾燥している場合は皮膚の柔軟性が損なわれるため、妊娠線ができやすくなります。他にも、急激に体重が増加した場合や経産婦さんである場合にも、妊娠線はできます。
予防法としては「保湿クリームを塗りながら皮膚をマッサージする」「体重のコントロールをしっかり行う」といった方法があります。
妊娠線を自力で改善できる方法はあるのか
妊娠線を自力で改善できる方法は、残念ながらありません。一度できた妊娠線を、自力で完全に消すことは非常に難しいです。
ただし、妊娠線を薄くするためのケア方法ならあります。とはいえ、妊娠線の状態によっては薄くすることすらも難しいケースがあるため、一概に薄くできるとはいえません。そこはご了承ください。
妊娠線を薄くするケア方法1.保湿ケアを行う
妊娠線を薄くするには、肌のターンオーバーを促すことが大切です。ターンオーバーは、肌の生まれ変わりのサイクルですので、きちんと行われていくことで新しい皮膚に生まれ変わり、妊娠線を薄くすることが可能です。
ターンオーバーを促すには、きちんと肌に潤いがある状態であることが条件です。乾燥した肌はターンオーバーが正常に行われなくなるからです。
保湿をする際は、高保湿のボディークリームまたは妊娠線用の保湿クリームをおすすめします!
マッサージを行う
マッサージをすることで血流がよくなり、皮膚の新陳代謝を高められます。皮膚の新陳代謝を高められるということは、つまり、肌のターンオーバーを促すことができますので、保湿クリームを塗る際にマッサージも同時に行うのが望ましいです。
ダーマペン施術について
では、ダーマペンの施術について解説していきます。
ダーマペン施術の特徴
ダーマペン施術というのは、細い針がたくさんついたダーマペンという美容医療機器を使用して、ターンオーバーの促進やエラスチンやコラーゲンを増殖させるのが目的の施術です。
肌に無数の穴をあける事によって、肌は修復させようと働きます。その修復過程でハリの元となるエラスチンやコラーゲンが増殖されますので、妊娠線などの深い溝をなめらかにする効果が期待できます!
また、ダーマペンの施術時に成長因子を導入することで肌のターンオーバーが促されますので、そういった面でも徐々に妊娠線を薄くできる効果が期待できますよ^^
副作用・ダウンタイム
副作用やダウンタイムの症状に挙げられるのは、主に赤みやかゆみ、乾燥、皮むけです。
比較的ダーマペンのダウンタイムや副作用は軽いものですので、数日でおさまることが多いです。
また、皮むけを心配される方がいらっしゃいますが、肌のターンオーバーが促されている証拠ですので、安心していただいて結構です^^
ダーマペンによる妊娠線の治療方法
当院で行なっているダーマペンによる妊娠線の治療方法についてご紹介いたします。
施術の流れ
施術の流れはクリニックよって多少差がありますので、今回は、当院での施術の流れをご紹介いたします。
カウンセリング
まずは、カウンセリングで妊娠線が気になる箇所を診察し、ダーマペンの針を刺す深さを検討します。
もし、施術方法や説明などに納得いただけましたら、契約へ進んでいただきます。
麻酔
施術前に、麻酔を行なっていきます。麻酔はクリーム麻酔を使っていきます。
麻酔を塗布し終えたら、30分ほど浸透するまで待っていただきます。
30分経過しましたら、麻酔クリームを拭き取り、施術に入ります。
施術
妊娠線が気になる箇所に、ダーマペンを優しく刺していきます。
刺し終えたら、穴があいた箇所に成長因子を導入していきます。
妊娠線の状態によっては、この動作を繰り返し行います。
アフターケア
施術が終わりましたら、成長因子入りのパックをして、さらに効果を高めていきます。
パックを貼り終えたあとは、そのまま上から保冷剤でクーリングを行い、赤みなどのダウンタイムを抑えます。
アフターケアが終わりましたら、そのまま帰宅という流れになります。
詳しくはホームページをご覧ください。
妊娠線は目立ちやすいため、コンプレックスとなり悩んでいらっしゃる方も少なくありません。
当院では、個室のカウンセリングを用意しておりますので、お気軽にご相談ください^^
カウンセリング予約は、公式サイトのカウンセリング予約 | 美容整形なら共立美容外科 (kyoritsu-biyo.com)からご予約いただけます。
ほかにも、メール相談や電話での予約・お問い合わせ、新宿限定でオンライン診療を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
共立美容外科は新宿本院をはじめ、千葉、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡など全国26院あります。
そして、私は全国の共立美容外科の副総括院長として技術指導も行っています。
共立美容外科ではいろいろなメニューを取り揃えています。
詳しくはホームページをご覧下さい。
共立美容外科・歯科
https://www.kyoritsu-biyo.com/