![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156617333/rectangle_large_type_2_a7de44470c15024c2c26b74b4670f1d0.png?width=1200)
やってよかった美容課金〜眉アート
初めてアートメークしたのは
私が初めてアートメイクしたのは2012年なのでもう12年ほど前になります。この頃韓国へよく行っていたのですが、周りの知人がこぞって眉アート施術をソウルでしていて、よく話を聞いてみると日本で施術してもらうよりとてもお安いとのこと。それなら私もと思ったものの、私の眉は結構しっかり毛があるほうでやる意味ある?と自問した結果、アイラインのアートメークをしてもらったのでした。
これが非常に良かった!まつ毛の生え際のギリギリラインをとても自然にブラックのラインで描いてもらったその出来栄えが、決してバレることのない程度だけども、かといってあると無いとでは全然目の印象が違ったのです。眉アートはなぁ…と思っている方は、アイラインをお勧めしますが、強いていうなら、目の周りのたるみが気にならない50になる前にするのがいいと思います。
眉アート経験
アイラインのアートメークで満足していた私ですが、そのうちにやっぱり眉もやってみたいと思うようになります。うす眉ではないにせよ、左右のバランスが悪く、特に眉尻のあたりはアイブローで描いていたのですが、いくら気をつけても上手く描けない、昭和っぽくなってしまう…。他人が思う私に似合う眉のスタイルを知りたいと思って予約をしました。この時が2015年でこれもソウルでした。
眉アートの良さはしている人にしか体感できない事ではありますが
メイクが楽
左右バランスがとれる
人から見た綺麗なバランスの眉になる
ノーメイクの時や運動で汗をかいても綺麗な眉を維持することができる
コレ以降、リタッチ(薄くなった眉を低額で補修してくれる)を含め、4回ほど施術をしてもらった事があります。最近では今年の7月に6年ぶりに韓国を訪れ、眉アート施術を受けてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727956729-Z4Tzqi30CnWbQMoOkuXBRyjr.png)
アートメークのデメリットはある?
価格が高い
アートメークは日本ではまだ価格が高いというところが多いです。SNSでお安いアートメークの宣伝投稿が出てくることがありますが、それでも両目5,6万はするでしょうか。3Dとか4Dとかランクが分かれていて、結局(よりデザインが自然な)高いほうを選んでしまうという点。
色あせてくる
アートメイクは永遠ではなく、次第に色が抜けてきます。抜けてきた色が自眉の色とかなり明暗が出てしまい、最終的にはまたアイブローの必要がでてくる。
流行りの形がある
細い眉、太い眉、アーチ眉、並行眉と、その時々の流行りの形があります。
時間と共にその眉が気に入らなくなることもあり得ます。ただ、色褪せるほど経過した眉アートは、レーザーで割と簡単に除去することができるようです。私も一度、ピコレーザーで古い眉アートを2センチほど除去した経験があります。1回の施術で綺麗にとれました。
昔はアートメイクしているとMRI検査が受けられないといった噂がありました。専用色素に含まれている金属含有量が影響するような話ですが、実際のところ含有量はとても少ないそうです。つまり、心配無用ということ。それでも心配な方は施術のクリニックに問い合わせてみるのが一番です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727956201-tc4siuGD57Jzh3ZXdp1Bg2Qb.png?width=1200)
施術直後
2週間ほどで濃さは落ち着く
アートメイクの色抜けを防ぐ方法
私が実践して効果のあったアートメイクの色抜けを防ぐ方法をお伝えします。シンプルですが、とても効果がありました。眉アートに関してはズバリ、眉を濡らさない。これに尽きます。
私は施術当日は当初をせずメイクは拭き取りのみ、翌日と翌々日は施術部分の眉にクリニックからもらっている軟膏とその上からたっぷりワセリンを塗り、ラップを切ったものを眉にあて、この状態で上を向いて髪を洗いました。流す時も上を向いた状態で。できるだけ水がかからないように注意を払います。4日目からは通常どおりの洗髪です。
これが効果抜群でした。
迷ったらやるべし
美容好きからすると、眉アートはハードルが低い方だと思います。なのに、周りを見るとやっている人はほとんどいない。こんなにポピュラーになっている美容施術とはいえそうなんです。どんなにSNSが流行ろうともXやインスタ投稿をしたことがない人が多い(私の地元のママ友や会社の同僚はそう)のと同じ。脱毛すらしていない女性が意外にも多いという事実からもわかります。
もちろんお金の使い方というのは、その方の価値観を多いに映すものだから、その価値観に見合わないからやらないというだけだと思うけど、少しでもやってみたいと思ったなら、これはもう迷うのは時間の無駄と思うのが正直なところです。
眉や目の印象ってとても重要ですよね。
ここが整っていると、周りからの評価も高くなり、自然と自信が湧いてきます。女性の強さは美しさが後押ししている面もおおいにあると思います。ミドルエイジがもつ内面からの美しさが加わると、これはもう最強では?
薄毛になってくる50代、お金はちょっとある笑、なら是非、アートメイク
試してほしいです。