![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7064930/rectangle_large_type_2_a0d21bb7637e3c702dc1628311199bde.jpg?width=1200)
Photo by
natsuki_miwa
足のサイズを決める「4つ」の要素
我の強い「足」
これから紹介する性質の掛け合わせで自分の足となる。
■足長(そくちょう)
足の指からかかとまでの長さ。
■足幅(あしはば)
足指と小指の付け根を「上から見た幅」
■足囲(そくい)
親指と小指の付け根を「取り巻いた周囲の長さ」
※足幅と足囲の二つを含めて「ワイズ」とも呼ぶ
■つま先の形
エジプト型・ギリシャ型・ローマ型とあり
親指と残りの四指の長さのバランスのバラツキ方で分類される。
あなたの足は、どんな個性を発揮していますか?
いいなと思ったら応援しよう!
![あなたの知らない足つぼの世界 by足つぼマニアの研究室](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7048319/profile_4fc9ddaa3492050d8cb457549de37a27.jpg?width=600&crop=1:1,smart)