![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64685699/rectangle_large_type_2_33a8b1b60ad4efa7f485e16658248f83.png?width=1200)
Photo by
tachiki_kitaoka
Youtubeのポジショニング
どんなことをYoutubeでしたいのか?
最初はあくまで「お客様」にお渡しするための「セルフケア動画」で、
この方にはここを触っておいてほしいなぁ・・・というところからスタートしています。
ただ、そんな規模感なの?とふと思って、
私は「足つぼってボディーのオプションなんでしょ?」っていう足つぼのポジションを格上げしていきたいと活動していることもあって、足つぼってただ揉めばいいって思ってない?
足つぼで誘導できる世界ってその程度じゃないよ?
っていうことを伝えたいって思ったとき、
「あなたの知らない足つぼの世界」ってフレーズがハマるなと思った。
魔法の扉は夜開くという曲をBGMにしています。
そう、足つぼという魔法の扉は夜開くんです。
一人しょうもないところにこだわっている自分を
某東京都知事のやることと似てるな(苦笑)と思いながらも、
私はそんなこともあり、別に彼女が嫌いじゃないですwww
お客様からの何気ない一言って、
何を発信すればいいのか?のヒントなんです。
だからこれまで足つぼニストとしてやってきた中で、
きいてきた何気ない、無意識から発信されたフレーズを拾ってこのYoutubeに落とし込んでいる感じです。
これからもきっと形は変わるのかもしれませんが、
できる限り頻繁に更新できるように。
あなたの知らない足つぼの世界をお送りできればと思っています♪
というか、。
エンターテイメントかつ、有用なものにしたいなと思っています。
くすっと笑える要素、そして、真剣に足つぼに向き合うラボ。
最後にあなたの知らないサムネイルの世界
いいなと思ったら応援しよう!
![あなたの知らない足つぼの世界 by足つぼマニアの研究室](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7048319/profile_4fc9ddaa3492050d8cb457549de37a27.jpg?width=600&crop=1:1,smart)