![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96364890/rectangle_large_type_2_36ecab944293ba4dbd6b70fb3b1edbf7.png?width=1200)
美容院むず!離れてみて分かる自分の優先順位。|絵と文字で愛を伝える広報の編集後記
1.23
P.S.
最近、行ったことがない美容院へ行ってきました。なんか、美容院選びって、すっごく難しくないですか?
実は横浜に住み始めてから二件目で出会った美容院に何年か通っていたんですが、担当の方がだんだん予約が取れにくくなってやめてしまいました。
わりと時間がかかる私としては、家の予定を優先して自分の予定は最後になりがちなので
1ヶ月先まで都合のいい予約が取れない状況はちょっと足が遠のいてしまいます。
腕のいい方なのか指名料も何度か上がったんですが、分業化が進んで接点が減っていきまして、席についてもどこか急いでいる感じがして、ちょこちょこ話の途中で中座することも増えたので、なんとなく居心地も変わってきてしまって・・・という部分も離れた理由にあります。
美容院は私はだいたい2ヵ月に1回ペースで、行けるときは2時間という時間をタブレットで雑誌の読み貯めをしたり、自分の髪の悩みや好みを知ってくれている美容師さんと会話をしながら心地よく過ごせる場としても、割と大事な時間だったなあと思います。
今回、他の美容院へ行ってみてやっぱり色々思う所はあったんですが、料金・仕上がり以外にも自分には重視する点があったんだな、と改めて思う日でした。
優先順位、つけないとな~。
広報室・美容院迷子・のざわより
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96365189/picture_pc_da49e0fe12e1b3996b094d5fa59e1702.png?width=1200)
-闘うあなたの、コウホウ支援-