![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96979125/rectangle_large_type_2_611dc20e6ff4a12d07c576fa83637393.png?width=1200)
むかーしむかし、のわたし。|絵と文字で愛を伝える広報の編集後記
1.24
P.S.
「昔はさ、こんな便利なものがなかったよね」
「昔はさ、こういうの当たり前だったよね」
「昔はさ、もうちょっと身軽に動けたもんだよね」
昔はさ・・・
いくらでもしゃべれそうなもんですが、
最近うちの子供たち(8歳6歳)まで
「昔はよかったよねえ」とか「小さい頃はさ」とか言うのですよ。
「あんたの昔はつい昨日みたいなもんじゃん」って感じです。
本人たちからすると歴史が浅いなりに「過去=昔」を懐かしむことがあるのでしょう。
つい最近、
「ママの昔は本当に何もなかったんでしょ?」
「電気も火もなくて、本当に大変だったんだね…」
と長女に哀れまれたので「いつの時代だよ」とズッコケました(笑)
今夜は都心も大寒波、ご自愛ください。
広報室・のざわより
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96979140/picture_pc_f2385a73f63d49c9a10c7d32fbd47e2a.png?width=1200)
-闘うあなたの、コウホウ支援-