![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130805933/rectangle_large_type_2_f9ab42dd7982baabefaca8bb90a59633.jpeg?width=1200)
訪問看護師さんの目の前で、おむすび山を食べました。の巻。
おはようございます。
きょんきょん。精神疾患です。
夫婦ふたり暮らしです。
最近では、主人の睡眠のリズムが、すごく変で、彼は昼間に寝ています。
昼夜逆転気味だけど、少しずつ良くなるように、彼も心がけているようです。
ところで、在宅ワークの主人。
3回の食事が、夫婦ふたりで、摂れていないので、、、。
わたしは、料理しても、この頃ぼっち飯です。
昨日も、訪問看護師さん来宅があったのですが、わたしは、音楽で、スピッツさんの音楽をかけて、訪問看護師さんの目の前で、お昼ごはんにしました。
ごはんって誰か話し相手がいると美味しいですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1707868645520-i8iNs2Gty7.jpg?width=1200)
おむすび山の減塩タイプは、初めて見たと訪問看護師さん。
大根の煮物は、わたしが作ったもので、昆布で出汁をとっています。
食事の前に、血圧と体温、指の酸素を測るだけで。。。
あとは、お話し。。。
最近、旦那さんと一緒にごはんが出来ないのも寂しいとわたし。
ウチにいても、わたしが、近所に外出していても、旦那さんが寝ているので、なんとなく寂しいし、虚しい。とわたし。
訪問看護師さんが来宅してくれる時、わたしが出来た家事労働を褒めてくれたり、わたしが作った作品を見てくれるので、嬉しいとか、色々話しました。
昨日、訪問看護師さんが男性看護師さんでしたが、明日は、つまり今日はバレンタインですが、何かするかどうかとわたしにきくのですが、、、。
わたしは、だいぶ前に、主人へのチョコレートを購入したのですが、自分の部屋に隠しておいたら、まるで、冬眠のリス状態で、、、。
チョコレートをどこに隠しておいたか?分からない状態になり。
訪問看護師さんも、一緒に探してくれましたが、見つかりませんでした。
まあ、板チョコはあるので、本気なチョコレートが見つからないままですが、しょうがないです。
訪問看護師さんがウチにいてくださる時は、ちょっとだけ心がホッとします。
今現在は、朝の9時くらいですが、主人がお風呂に入っていて、これから寝るそうです。
わたしは、また、朝ごはんは1人です。
ではでは。
またね。