![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112438623/rectangle_large_type_2_0a7ff4dc86431cfbe7d26d4dc146d64a.png?width=1200)
Photo by
ヨハネス・フェルメール / メトロポリタン美術館
わたしの不思議なダンナさん。の巻。
こんばんは。
お疲れさまです。きょんきょん。具合が悪くて寝ていることが多いです。
ところで、この記事は、ダンナさんの仕事部屋からの更新なのですが、、、。
牛乳パックの洗って干して切ったやつ。とか、コンビニで買った「銀だこ」のパッケージとか、スヌーピーのグミのお菓子の袋とかが転がっているので、、、。
「なんでこんなものをとっておくのか。ゴミじゃないのか。」ときいたら、、、。
「おいしかったから、成分が何がフツーのとは違うのか調べる資料なんだ。」と言いますがね。。。
科学っこなダンナさん・・・元々色々調べるのが好きですが、こんなことまで、科学的な分析をしているので、やることが増えるんだよなあ・・・。
今日はこれから、わたしの自転車を直してきます。パンクしたのだろうけれど、ダンナさんは、自転車を自分で直せる人なので、いっちょ、自転車を観てきます。
ではでは。
またね。