![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124675167/rectangle_large_type_2_32030b819418c9d528dd6fe95ad91e31.png?width=1200)
ぼくら心すれ違うときでも同じ風の中を生きよう。の巻。
おはようございます。
今日お疲れ様です。
きょんきょん。です。
産婦人科医は、自殺率が低いことに対して、精神科医は自殺率が高いことをご存知でしょうか。
死にたい人の話を聞くからではないとのこと。
今まで色々な精神科医さんにお世話になってきて、話を聞いたら、、、、。
「まあ、精神科医になるようなやつは何かしら問題児みたいなやつなので」とざっぱりいわれました。
そうなのかなあ。博学で、ニュースとか、語学とか、論文とかすごいんじゃないの。とか思ってきました。
前の前の前の主治医に、好物は何ですか。。。と、どうでもいい話をしたら、
「ぼくはバーミヤンのチキンソテーです。それか、おそば屋さん。」と言うことでした。
なーんだ。
もっともっと高級な食生活なのかとか、何品も食べているとかかと思いました。
前の主治医に、「先生のご趣味を自慢みたいなものがあったら教えて欲しい。」と頼んだところ。
「ジョギングを欠かさないけれど、高校大学時代までくらいでしょうか。」みたいなことでした。
タイトルのことですが、心がぶれぶれなときは、お尻を振って、心の中をすっきりさせましょう。
年末にお金の詐欺が多いので、電話でお金の話があったらそれは詐欺です。
年末に自殺者が多いですが、ちょっとまってみてね。
うーんとね。
自殺して、本人は楽になったのかもしれませんが、残された周りの人たちが苦しみます。それも、何年も何十年も。
わたしの姉ちゃんが変な死に方をしていますが、それが、自殺だったのか事故だったのか分からないから余計苦しみました。
と、言うことくらいしかいえませんが。
オーバードウズという大量服薬をわたしも経験がありますが、胃洗浄をされて、オシッコの管を通されて、手にはミトンをされ、腰には固定のベルトをされて、暴れないようにされました。
運良く助かったのですが。生きていると辛いことが多いですが、なんかあったら、変なことをしでかす前に、納豆ご飯でも、卵ご飯でも食べて、胃服を満たしたら、寝てくださいね。
ストップ自殺ですよ。
ではでは。
またね。