連節バスは薬か毒か
こんばんなまらステ💚Kyoskéこと厚沢部煮切(あっさぶにるぎり)だべさっ⭐️
基本的に自分は連節バス信者で、もっともっと連節バスで溢れ返る日本を夢見ているし、
東急世田谷線や都電荒川線も連節バス化して、渋谷や池袋に乗り入れた方がずーっと便利だと思っている。
宇都宮ライトレールの建設だってもちろん反対してきた。
いま全国的にバスのドライヴァーが足りな過ぎる問題があるけど、これだって都市部における連節バス化で解決できると思ってきた。
接触、巻き込みといったリスクは当然あり、安全性の確保は必要だけれど、それよりも購入価格の高さが導入を遅らせているのであり、国産バスの大量生産でコストを下げつつ、行政の支援も不可欠と主張してきた。
ただ、コトはそんなに単純じゃない。
行政としっかり擦り合わせることができて、いざ運行となっても誰が運転できるのか、という問題が出てくる。
連節バスの運転に際し、ある会社は10年選手にしかやらせないし、ある会社はけん引免許の取得を義務付けているという。
大型2種免許さえあればすぐに運転できるような単純な話ではないんだよね。
2010年代にバス事故が相次いだこともあり、普通のバスだって国の基準の何倍もの講習・実習を組むなどそんな簡単には運転させないようにしているけれど、
それでも連節バスは遥かその上を行く障壁を設けている。
そーなってくると今度は連節バスを運転できるドライヴァーがいないために、通常のバスに切り替えるといったことが発生せざるを得なくなる。
バス会社が連節バス導入に対して二の足を踏んでいるのは単純なバスの購入費用だけじゃないわけ。
そして日本では未導入の3連節バスを導入するには、もっともっと大きな障壁があるだろう。
国交省の人とこの話題になったとき、その人個人としては3連節バスはありえない、と仰っていた。
あくまで個人的な考えであって間違っていてくれなきゃ困るんだけど、でも当事者の意見は重い。
まず連節バスは日本に必要かどうか、という点から確認しておきたい。
信者が書いてるんだから当たり前の話だけど、3連節バスも含めて絶対に必要という結論になる。
何故なら人手不足の問題は抜きにして、日本全国に通常の路線バスでは運びきれない需要を持つ動線がまだまだいくらでもある。
また、郊外で枝分かれする諸系統がぜーんぶ中心市街地に集まってきてバスの行列、バスによる渋滞が起きているのもよく見かけるし、
それら1台ずつがぜーんぶ満席なら兎も角、ガラガラであることもままある。
福岡市のように郊外にトランジットセンターを設けて、中心市街地に向かうバスの台数を抑制する方策が必要になるけど、そのときに通常のバスでは輸送力が足りないケースもある。
連節バスはもっともっと増えていかなければいけない。
じゃあ現実問題としてどーやって増やしていくのか。
導入コストに関しては先程書いたように大量生産でコストを下げたい。
また、ジェイバスでしか国産連節バスが生産されていないのも問題がある。
ただ、ジェイバスが日野といすゞの合弁であるのに対して、日野と三菱ふそうの経営統合も決まったいま、バスの生産メーカーはほぼ単一になる流れがあるので、これはもうどうすることもできないかもしれない。
それよりも何よりも人の問題だよね。
誰がそれを運転するのかできるのか。
「連節バス免許」といったように制度として確立させてしまうと、あと戻りがきかなくなるため、
連節バスを運転するための望ましい基準を京成や神奈中をはじめとした連節バス導入済み事業者と国交省で綿密な議論のうえ制定し、
それに沿った技能講習を国策として推進したい。
それともうひとつ重要なこととして、道路をランク分けしてもらいたいと思っている。
道路の幅員や専用レーンの割合など連節バスを走らせるのに適した道とそーでない道がある。
過去に路面電車が走っていたり、戦災や天災で道を引き直したような道というか街は連節バスが比較的走りやすく、そーでないところでは走りにくい。
そーでないところの代表格が新潟で、前市長時代に鳴り物入りで導入された萬代橋ラインは輸入車を使ってることもあり何度も接触事故、インシデントが起きているし、
市長が交代、縮小・廃止への流れになりつつある。
新潟の問題についてはまた機を改めたいけれど、道路をランク分けすることで、
国産車と輸入車、ドライヴァーの熟練度といった違いとの適合をはかりやすくなる。
必要な道に必要なドライヴァーとバスを送り込ませればいいということ。
そしてこれは3連節バス導入に向けた道筋でもある。
国として懸念はあるにしても連節バスの導入を推し進める意向であるなら、ビシッと決めてほしいなぁ。
都市部で錯綜している運転系統の整理なくして、人手不足は解消しようがないわけだし。
このままじゃ本当に、鉄道のない地域は車無しで住めなくなってしまうよ。
それじゃあバイバイなまらステ💚厚沢部煮切でしたっ✨