縁起のいいヤモリ出現🥺🦎
保育園は夏休みは関係なしで開所しているので職員は5日程をシフト調整して、それぞれ取得しますが、先日、土日と合わせて5日連続でお休みを頂きました。
お休み明け、仕事は行く前は果たして復帰できるのか?!と頭もぼーっとしていました😅
ですが行ってみると、子どもたちが久しぶり〜💓と言わんばかりのハグをしてくれ、1日じっくり遊んでこどもたちと笑って過ごしてみると、
改めて、休み前の自分疲れてたなぁ…と実感。笑
リフレッシュしたらこんなにこどもたちの目線で余裕をもって保育楽しいぃって思えるのだと感じました☺️🌻笑
そんな中、お昼寝中にに棚の整理をしていると…
〝ヤモリ発見👀👀✨🦎〟
自由にお散歩中申し訳ない!と思いながら、すこーしみんなと生き物の素敵さを共有したいと思い、捕まえて虫かごへ!
寝起きにみんなで観察しました。👀
初めて見る生き物に1歳のみんなは、またもや目がキラキラ👀✨(笑)
足の裏がしましまになってたり、喉が動いてたり、じっくり観察させてもらって、すこーし触らせてもらって、大満足なのでした。😊🌈
中には、愛おしいぃぃという表情をする男の子が。その表情が愛おしかったです😊
愛おしい連鎖🦎💓
後から知ったのですが、ヤモリってとっても縁起が良いものなんですってね🥺♡
あの子はきっと自分に、クラスに、保育園に幸運を運んできてくれたんだなぁと思うとより感慨深いのでした☺️🌻
今日は、保護者の方に感動を伝えるべく掲示を作るつもりです\( ˆoˆ )/
それでは行ってきます!!!!🙆🏼♀️🌻
みなさんにも幸あれ〜🦎💕