素直=前進
思ってることを口にすると"わからない"が出てくる
日々ぶち当たる壁があります
「これをやった方がいい。
でもどうやって?てか自分にできる??」
これを一度思うとなかなか前に進まない
ただ最近、なにか問われたとき、
例えば、自分ができていないことに対して、
「これ終わらせるまでとか言ってると期限過ぎるよ」と言われた場合、
正直「その通りです、返す言葉も見つかりません…」と心の中で完全KO。
…でもそれじゃ自分のなりたいになれない
なれないし、全く成長できない
と、自分を無理やりにでも奮い立たせて、
「じゃあどうしたらできるか」を考えるように心がけています
でも、"どうしたら…"が出てこないときがあります
それでも、"どうしたら…"を必死に考えていると、
「あ、私そもそもここがわからないから、自信がないから、だから迷ってんだ」
と気づく時がくるんです
それで、それを勇気を出して素直に言ってみる
そうすれば、"わからない"に対してのヒントをもらえることがあります
一人で悶々としてる時間が馬鹿らしくなるくらい
「あ、こういうことだったのか」と腑に落ちるんです
そこからはもうやるだけ!
KO、なすすべなしの私が立ち上がる瞬間です
実際こんなかっこいいもんじゃないですし、
うじうじしてないでやれよ!って話なんですが…(笑)
いつも自分を立ち上がらせてくれる先輩方には感謝しかありません
はやく自分で「あ、こうすればいいいんだ」を出せるように
もらったヒントを自分に落とし込んで
自分で自分の背中を押せるように強くなりたいです