![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7087820/rectangle_large_type_2_a73d7ea4ac7be23fff919c1680bc523e.jpg?width=1200)
【光る表現】生徒さんの作文から
今日は、生徒さんの作文から、きらりと光る表現をご紹介したいと思います。
子どもならではのかわいらしい表現や、子どもなのに大人顔負けの洗練された表現などなど、シリーズ化の予定。なにが登場するかは私の気分で(笑)。
初回の光る表現はこちら。小2の女の子の作文から。
いえにかえるとつめたいそうめんがまっていました。
お父さんと妹と一緒に、なわとびやバドミントンで、ひとしきり体を動かした休日。暑い暑いと言いながら家に帰ってきたら、おひるごはんがそうめんだったのです。ふつうだったら、「おひるごはんはそうめんでした」と書いてしまいそうですよね。そこを、
いえにかえるとつめたいそうめんがまっていました。
と書いてくれたところが、素敵ですよね!
こういう表現に出会うと、思いっきりはなまるをつけてしまいます。
次回の光る表現をお楽しみに~♪