適応障害リハビリ⑥コロナ編
先週コロナにかかって苦しんだ。
7月に入ってからちゃんと勤怠をつけて、午前中から休み休み働いてみんなより早く退勤する、みたいな生活リズムを作れていて、体重もだんだん増えてきて医者にもgoodって言われてたんだ。嘘じゃないんだ。
そしたら、なんか私の存在を脳から消してた社長が急にそう言えばこんな奴いたなってなったのか、何個か仕事を振ってきて、ちぇーめんどくさいけどまたフルタイムで働くためにもやったるで!と思ってた矢先に罹った。コロナに。
この4年逃げ切ってきたのに、今回の流行には勝てず捕まってしまい、休んでて基礎体力が落ちてるからほんと〜に不安で、ちぎれそうになりながら1週間過ごしました。
幸い、味覚障害も嗅覚障害も起こらずで、喉の痛みと高熱だけで済んだんだけど、せっかく整いつつあった生活リズムは終わりを迎え、体重は3キロも落ちて肋骨丸見えホラーマン体型に逆戻りした。トホホ。とりあえず来週は山岡家に行きます。
会社を4日も休んでしまったから、本当に月曜日が来るのが嫌すぎる。
正直、適応障害で休職してたときとか将来への不安がないと言えば嘘になるけど、休むこと自体は本当にホントに大好きだな……ということに気づいたみたいなところあるから、いっかい休むともう休むという選択肢が常に頭によぎるようになる。
社長からやれって言われた仕事も明日から急いでやらないといけないし、ホントに逃げたい。私が逃げても誰かがやるしきっと。
てか、急にやること増えたストレスで免疫落ちてコロナにかかったような気さえしてきた。やっぱやりたくねえな。事務仕事じゃない、なんか企画とかの社長とか偉い人の意見をまとめるみたいな業務普通に嫌いなのかも。
コロナ年入社だからなのか、普通に馴染めなかったからなのか知らんけど、会社に帰属意識とかガチでミリもないから、こういう業務来てちょっと人と意見合わなかったりするともう全部めんどくさくて関わりたくなくなる。
自分の人生と今いる会社の結び目をできるだけ1にしたいんだよな。
何を言っても無駄だしどうせブルシットジョブが生まれるだけだから、会社ではもう「健康になりたいですね〜」「幸せになりたいですよね〜」「戦争や飢餓のない世の中にしたいですよね〜」とか当たり前のことしか言いたくない。やれって言われたことはやってるから許してほしい。プライベートに干渉するなとかそれ以前の話で、私の情念まで仕事に使おうとしないでほしい。どう思うか聞かないでほしい。どうせ言ってもあんたらはフーンで終わりなんだから。
副業とかやって、2個目3個目の結び目は他のところで作りたいよ。フルタイムで働くにしても。
でも国民年金と国民健康保険になるのやだよ。社会保険がいいよやっぱ。こういう働き方の相談とかもガチで会社の人に対して誰にも言いたくないよ。
自分でもなんでここまで心を閉ざしてるのか分かんないけど、五感がお前らを無理だと言っているんだ。
ここまで書いてみて思ったけど、コロナも悪いけど私もやっぱ良くない状態で、うっすら困難な人生やってる気がしてきた。みんなはこれからどうしてくつもりなの?
私は割と新卒ガチャを外してアラサーにして詰み始めた感じある。
やっぱ転職なのか⁉️そんな元気もないから、⁉️で終わる。