kyoko_unlimited

37年間、勤務していた会社を少し早く卒業しました。 人×人、人×モノ、人×地域 などを繋げて新しい価値を作り出したいと思っています。

kyoko_unlimited

37年間、勤務していた会社を少し早く卒業しました。 人×人、人×モノ、人×地域 などを繋げて新しい価値を作り出したいと思っています。

マガジン

最近の記事

さてどこに住もうか

2022年の年末につらつら考え始めたのが、これから住む所をどうしようか?ということでした。 今は一人暮らしをしています。 東京の下町に生まれ、ずっと東京住まいでしたが2013年から2018年まで大阪への異動希望を出して単身赴任しました。 きっかけは、3っつありました。 その1.当時の業務が人事の評価制度などを担当部署で、自分としては向いてないな。と思って、結構ストレスが溜まっていて何とか異動したいと思っていたこと。 その2.社内の人事制度が変わって、すっごく雑に言うと、

    • グレイヘア歴4年目になりました❣️

      2018年の夏に『白髪染め辞めてみよう!』って思った時は、こんな面白いことになると思っていませんでした❣️ 「白髪染め」といえば「ビゲン」のホーユーさんから、グレイヘアにチャレンジしたい人達を応援してくれる商品のCM発表会に参加させて頂きました。 CMキャラクターの中尾ミエさん、近藤サトさんからはグレイヘアにしたいけど躊躇している人達の背中を力強く押してくださる様な力強いエールも頂きました。 もちろん、『染める染めない。』はその人それぞれですし、グレイヘアになったことで

      • 煌道 家庭懐石講座のご案内

        あっという間に4月ですね! ニューホライズンのお仕事として、札幌をベースに家庭懐石を教えていらっしゃる、煌道生活文化研究所様の東京での講座実施に関する運営のお手伝いを、今年の1月からさせて頂いているのですが、気がつけば早4月⁉️ 1月は「女正月」をテーマ開催。 大雪の北海道から、3人の先生方が決死の覚悟でいらしてくださいました。 私は、15年ほど前から負動産投資をしており、実家に近くの谷中のマンションを貸していました。 昨年、賃借人の方が退去されたので、自分が引越そう

        • アップサイクルブランド「Anabatic 」始動しました。

          久しぶりの noteです。 なんと言いましょうか、私にとってnoteは、FBやインスタよりも「ちゃんとしなきゃいけない場所」と感じていてどうも躊躇してしまうんですよねー💦 さて、「作る責任、使う責任」 って聞かれたことございますか? SDGsの17の目標の中の12番目です。 な〜んて、いきなり高いところから失礼致しました。😅 ==================== 日本橋堀留町にある、株式会社会社戸田屋商店さんは、老舗の浴衣、手ぬぐいなどの製造加工問屋さんです。

        マガジン

        • 生い立ち
          0本

        記事

          「クローズアップ現代+」に取材して頂きました。

          しばらく振りのnoteです。 タイトルと画像だけ貼っておいたのが下書きに残っていました。(;^_^) 既に、放送から半年も経っていました。その間、なんでnoteから遠ざかっていたかと言うと、ニューホライズンのお仕事で色々な企業に提案活動をしていたから。というわけです。 そして、個人事業主になって既に11月! お仕事を頂くということの厳しさと楽しさを噛みしめている今日この頃です。

          「クローズアップ現代+」に取材して頂きました。

          渡辺省亭展に行って来ました。

          自在に操られる穂先から生み出される生き生きした線。 一瞬でもためらっていたら描けない線。 極限まで鍛錬された人にしか表現出来ない線。 すごいですね。 盛りを過ぎた牡丹の花の色はあっさりではなく結構妖艶な感じがしました。 大好きな色です。 悔しいかな、私の知識とボキャブラリーではその素晴らしさを到底表現しきれないので、私のキモノ友達で、手描き友禅もされるR子さんが編集をされているサイトのリンクを貼らせて頂きます。 図録は我慢して好きな絵のポストカードを数枚購入しました

          渡辺省亭展に行って来ました。

          置かれた場所で咲かなきゃだめなのか 問題

          ちなみに、内容について触れるつもりはありません。 ただ、タイトルに異を唱えたいだけ。 置かれた場所がどうしても合わない人。 置かれた場所がツラい人は、もうさっさと場所を変えた方が良いと思う。 そんなところで自分をすり減らさない方がいいよ。って言ってあげたい。 ただ、それだけを書いておこうと思いました。

          置かれた場所で咲かなきゃだめなのか 問題

          きまぐれハンドメイド記録

          画像は自作のバッグ👜です。 こんなバッグを一時期ハマってたくさん作っていました。 そのきっかけを書いてみようと思います。 2013年の秋に東京から関西に異動した私は、大阪の京阪の天満橋近くのマンションに住むことにしました。 天神橋筋商店街の天満の駅ではありません。 大阪の人でも、勘違いされ「あーっつ。賑やかな所でしょう?」と言われましたが違います。お城の近くの落ち着いた街です。 マンションの前は、ボタン会社のビルがあり1階は小さなギャラリー、2階にハンドメイドのアトリ

          きまぐれハンドメイド記録

          買って良かったニトリのグリルパン!

          リモートワークが始まるタイミングで買って良かった物の第1位は、文句無しでニトリの『片手2層鋼グリルパン』です❣️ 1人暮らしの男性に教えてもらい、買ってみたんですが、おかげさまであまり準備に時間をかけられないリモートワークのランチが、まあまあ栄養的にバランスの取れた食事になったような気がします。 もともと、冷蔵庫にある物で、適当に工夫して作るのが好きなので、ほんとーに重宝しました。 (単に一人暮らしで、あんまり凝った料理する気力が無いとも言えますが) その時々にある物を

          買って良かったニトリのグリルパン!

          しあわせな昼餉

          仕事を愛してる人が作る料理は美味しいですね❣️(脈絡なく書いておりすみません) 午前中の用事が終わったのが11時半。 家に戻って食べるか、食べて帰るか思案しつつ家とは反対の方にぶらぶら。 アド街でも紹介されてた、人気の由良さんがランチ営業中! 夜は何度か寄せて頂きましたがランチは未開拓 表のお品書きをみると、少しずつ色々な物が頂けそうなのに惹かれて店内に メインは鶏の照り焼きをお願いして、オプションのアラ汁を待つこと数分。 まずは前菜。 温泉玉子→南蛮漬け的な物→胡

          しあわせな昼餉

          好きのみつけ方 自己紹介その4

          七五三の思い出と前後してしまいますが、幼稚園の頃の思い出でいまだに覚えていることのひとつにお絵かきがあります。 その時に渡されたのは、白紙ではなくて、何かが書かれている紙でした。 三角形であったり、漢字の部首の鍋蓋のような棒の上にチョンと線が描かれていたり。 先生から何かしらが描かれた紙をもらい、そこから何かを発想して自分で何かしら付け加え絵を完成させるのです。 思えば、これは発想法のトレーニングになっていたのかもしれません。 その時間が楽しくて何度も先生に新しいお題が

          好きのみつけ方 自己紹介その4

          母と祖母のこと 自己紹介その3

          私が何の気なしに口にしてしまったことが、母にとっては祖母には知られたくなかったことだったようでした。 自分が母にとって都合の悪いことをしてしまったという思いが、なんとなく私から子供らしい無邪気さを奪っていったように思います。 家の中で、力を持っていた祖母の機嫌を損ねないようにしていた母。    子供心に、そんな立場の母を守ってあげていないように見えた父がとても歯がゆかった。 祖母には妹がいて、その家には私と同い年の孫がいました。        ことあるごとに、比較されて

          母と祖母のこと 自己紹介その3

          大人の顔色を見る子供 自己紹介その2

          前回、生まれ育った環境と就職に際してのスタンス的なことを書いてみました。 書いているとだんだん昔のことを思い出してきたので、備忘録的に書き留めておこうと思います。 祖母は家つき娘でしたので、祖父は信州の遠縁から婿養子に入りました。 ちゃきちゃきの江戸っ子。といった風情のちょっときつい性格の祖母に比べて祖父は本当に穏やかな人でした。父は8人兄弟。私が知っているのは、男ばかり6人。長兄は戦争で亡くなり、唯一の女の子は幼くして亡くなってしまったようです。 男ばかりの中に生ま

          大人の顔色を見る子供 自己紹介その2

          固形じゃないルーでカレー作ってみた件

          久しぶりに行ったKALDIで固形タイプじゃないルーを見つけたんですよ。   まあ、目新しくないですよね。きっと。 でも、私は初めての経験で、結構な発見だったので書いちゃいます。 (画像はみんなのフォトギャラリーからお借りしました。) 「大人のためのカレー・ルー」っていうネーミングに惹かれてパッケージを読んでみました。パッケージ結構きっちり読むタイプです。 「硬化油を一切使わず、脂質を5%にしたら、「カレー・ルー」がペースト状になりました。」ほお~っつ。 目新しくなかっ

          固形じゃないルーでカレー作ってみた件

          note はじめました。

          はじめましてKyokoです。 昨年末で37年間勤務した電通を退職しました。 Life Shift Platform という制度での少し早めの卒業です。 入社したのは1984年。バブル前夜ですね。 当時は、就職するには短大の方が有利という時代でしたし、学校で勉強するよりも早く自分でお金を稼ぎたかったのもあり短大に進学しました。 結果的に当時、短卒時間採用していなかった電通に入社出来ました。 私が生まれたのは浅草橋という下町で小さい箱屋を営む家でした。 ハンドバッグや

          note はじめました。