好きこそものの上手なれ!
「好きこそものの上手なれ」って
自分で愉しみ、またその面白さを伝える
機会が来るとは、人生って面白いですね!
子供の頃から絵を観るのが大好きで
自分でも描いてみたいなぁ〜と思いつつも
苦手意識が強くて鑑賞だけを楽しんで
いました。
5〜6年前だったか
地元のまちゼミに「絵が苦手な人でも楽しく描ける」という募集要項の文字に惹かれて
躊躇なく速攻で申し込みをしました。
それが
「パステル和アート」の出会いの始まりで、
苦手意識もまるで無かったかのように
時間もストレスもすっかり忘れて
軽快な気分へとスイッチを切り替えて
くれるのです♪
絵が苦手だと思ってた自分が
今度は地元のコミュニティセンターで
絵を伝える側になるとは…
(お釈迦さまでもご存知あるめぇ(^^)
受講してくださってるみなさんも
「絵が下手で」「苦手で」など口々に
おっしゃっていましたが
回を重ねるごとに色使いや配置など
すっかり夢中になって、次回を心待ちに
してくださっています(^^)
苦手意識がひとつなくなり
愉しさがひとつ増えた姿を
目の当たりにしたとき
しあわせなちっちゃな種を蒔く
お手伝いをできたことが
なによりもうれしく最幸な時間です♪
![](https://assets.st-note.com/img/1708995216850-CGY7oRU3pu.jpg?width=1200)