![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64615075/rectangle_large_type_2_85f87087dba9f83ed4e72ec31de7161e.jpeg?width=1200)
11月を目前にして、最後の朝顔が咲くか咲かないか悩んでいるように見えた。今年とった朝顔の種は来年のきたる日に向かって残しておこうと思う。
世の中は気が付けばクリスマスムードがさらに増した。
伊勢丹新宿は珍しく去年と同じ柄なので驚く。(今年は変えないのかと)
代わりに伊勢丹の中身自体が様変わりしていることに気が付く人は何人いるのだろう。洋服売り場の中に当たり前のようにレトルトカレーが売っていたり、下着売り場に靴下売り場が移動していたり、やたらとコムデギャルソンは元気だったり、1Fが食器と洋服が売ってたりと今までのフロアーでの当たり前がどこかに飛んでしまってる。が、その変化もまた時代かなと思う。
あれから随分と京子日記は増えたが、旦那さんに書き続けてもらって気が付いたが自分の日記は自分で書くのが1番面白い(笑)
よって旦那さんによる京子日記は卒業と勝手に初めて勝手に辞めるのだが旦那さんがそれに気が付くかがまた面白い。
このノートを隠すことになるのだが、
「ノートどこにいった?」もしくは新しいノートを自分で購入されて更新されるかをまずは温かく見守ろうと思う。
それはまるで、トナカイがサンタクロースから解放されたように。
自分のことは自分でするが1番が健康の秘訣。
深く息を吸って、大きく吐く。無心になれるひとときの近道。