頼まれて?パリ展
2022.9.29明日で虎屋の宇治金時が終わる
日本橋三越でパリ展が今開催されている。おすすめのパン屋さんがあるから行ってみたらと勧められて行くと、前後半に分かれていて10月5日から出店と無駄足になった。
何もなしで帰るのもと買って帰ったパン屋さんが、今日のニュースに流れていた。あ、やっぱりいいなと思うものは皆同じかと思う瞬間、違うパンが映っていて、なんであれ買わなかったの?と、ワニさん茶々を入れられた。一体誰のお陰様で朝食にとびきりの笑顔になれるパンを食しておられるのか時間がある時こんこんと彼と喋ろうと思う。
パンだけではわざわざ来たのが勿体無いとさらに前を点にして歩くとパリで2番目に好きなコンフィチュールのアトリエがあった。前も食べたが…と思いつつ、人参とパッションの組み合わせを選ぶ。
基本、パッションフルーツとバナナが入ってるものにハズレはない。
翌日朝起きると今日は焙煎お休みだった。
年中冬休みのような暮らしだが丸々1日休みが久しぶりなので、どこに行こうかと考えるが、東京に友人が少なく行く場所も決まってるので新宿と表参道に行く。
新宿伊勢丹で久々にイキのいいイカを見つけたのでコチジャン炒めにしようと買った。その足で帰ればよかったのだが、マル二でピアスを買うか悩んでいるので再確認にいくと悩みが吹っ飛ぶようなネックレスがあって迷わず買った。付けもしないのにやたらと増えるマルニのネックレス。
今の生き様にアクセサリーより株の方が似合う気がするがここぞで欲しいものを手にせずにいつ息抜きをするのかと思う。
その足で表参道まで行くと、イカが苦しいよと叫んでいるのに気がつき急いで帰路に向かい今に至る。
東京にもフェートンみたいなセレクトショップがあったらいいのにな。
冷めたコーヒーを飲みながら〆る。