新しい年、どんな年に
毎年、毎年1月1日がやってくる。新年というものだが、今ひとつピンと来なくなったのはいつ頃だからだろう?と、思うと成人式を迎えて大人の生活になてからに思える。
そんなことないか?
お年玉がもらえなくなるとピンと来ない感じ。
さて、新年新しい年が来て私は相変わらず、日記を更新するのがなかなかな中、なんとまだ、旦那は〝京子日記〟描き続けてくれていてびっくりした。日々観察されているようでされていない私の様子を読んではケタケタと笑っております。
さて日々いろんな謎を抱えつつ今日びっくりしたのは50代というキーワードを検索すると
50代後悔しない働き方
と出てきた。びっくり、50代で後悔しない働き方が求められるのだろうか?後悔しない生き方ならまだわかるのだけれど、50歳になってまで働くことに縛られないとダメな日本なんだろうか?
生きることの一部が仕事でいい気がするんです。
わが家はゆっくりとした時間の中で生きることをワニっぱい楽しむ人がいるので、楽しく生きることが今年も課題(抱負)です。