
歴史的日食がわかるサイト
これはありがたいです。
自分で計算しないでもいいです。
これ、紀元前300年くらいが神武天皇即位で、そこから400年前・・・うーん、6代くらいしかないから、150年くらいだから、だめだなあ。
天照の岩戸隠れじゃないなあ。もうちょっとちょうどいいのがないのか?
これは北海道とかしか見えないなあ。
日本は見えないんだろうなあ。
三千年間でナンバー3の金環日食
これ、168年だから、うーんうーん・・・天照大神の岩戸隠れにしては、ちょっと遅いなあ。倭国大乱じゃん。
そのときは、成務天皇らしい。
247年、248年の卑弥呼の日食がリストにないなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
