ネコナッジ
ナッジ番外編です。
ナッジとは、「心理を利用して行動を促す、うまく操る、さりげない仕掛け・優しいテクニック」。
ナッジは通常は人間が対象です。
しかしここではネコを対象にしたナッジを考えたい。
ネコを対象にしたナッジのことを「ネコナッジ」と呼ぼうと思います。
床に円を描いておくと、ネコは高い確率で円の中に入って座ります。
この習性を利用したネコナッジとしては、以下が考えられます。
爪とぎ場所の周りに円を描く。
ネコが円の中に入りたくなる習性を利用して、適切な場所での爪とぎを促す。
写真を撮りたい場所に円を描く。
ネコが自然とその位置に座ることで、写真が撮りやすくなる。
引っ越しや新しい家具の導入時、床に円を描くことで、ネコが新しい環境にも安心して座れる場所を提供する。
猫がくつろぐ場所になりそうな場所に、円形の猫ベッドや毛布を敷いてみる。
効果: 猫は円の中を安全で安心できる場所と認識しやすくなる。
心地よい空間を提供することで、猫のストレス軽減にも繋がる可能性も。
ネコは男性より女性の声により敏感に反応する傾向がある。
この習性を利用したネコナッジとしては、以下が考えられます。
ネコを落ち着かせたい時や呼び寄せたい時に、女性の声で録音されたメッセージを流す。
これにより、ネコの注意を引き、望ましい行動を促す。
ネコは光る物体を見ると、頭を左右に振る「スキャニング行動」をとることがある。
これは獲物を正確に捕らえるための行動だと考えられている。
この習性を利用したネコナッジとしては、以下が考えられます。
ネコの運動不足解消のため、壁に小さなLEDライトを設置し、ランダムに点滅させる。
これにより、ネコの自然な狩猟本能を刺激し、遊びを促す。
ネコは甘い味を感じる味蕾を持たない唯一の哺乳類である。
この習性を利用したネコナッジとしては、以下が考えられます。
健康的な食事を促すため、ネコ用のおやつを甘くない、タンパク質ベースのものに限定する。
これにより、不必要な糖分摂取を防ぐ。
ネコは小さな箱にも入ろうとする(液体といわれる所以)。
この習性を利用したネコナッジとしては、以下が考えられます。
家にある様々な大きさの空箱を、猫が安全に入れるよう加工し、遊び場や隠れ家として提供する。
猫が安全に楽しめる空間が増え、ストレス軽減や運動不足解消に。
人間にとっては不用品の活用にも!
ネコはビニール袋やプラスチックの音に引き寄せられる。
この習性を利用したネコナッジとしては、以下が考えられます。
安全なビニール袋やプラスチック素材でできたおもちゃを室内のいろいろな場所に隠して、猫が探して遊ぶようにする。
これにより、猫の好奇心を刺激し、遊びの時間を増やす。
ネコは細い狭い通路を好みます。
この習性を利用したネコナッジとしては、以下が考えられます。
床にテープで作った道や、家具の間に通路を設けることで、猫が自然とその通路を通るように誘導する。
これにより、猫の好奇心と運動を刺激する。
あと、うちのネコはやたらとカーテンの裏に隠れる習性があります。
この習性を利用したネコナッジとしては、以下が考えられます。
来客時や騒がしい状況で、ネコが安心して隠れられるよう、窓際に軽いカーテンを設置する。
これにより、ネコは必要に応じて自分の「安全地帯」に退避できる。
夏場、カーテンの裏に冷却マットを置く。
ネコが涼しい場所を求めて自然とそこに行くよう誘導する。