【協会の作り方】認定講師のトラブルを防止する
1.協会では「認定講師」に関するトラブルが生じやすい
協会を運営していく上でトラブルやご相談が多いのが、「認定講師」に関することです。
協会のブランディングが大事なように、「認定講師」が周囲に与えるブランドイメージはたいへん大きいものです。
認定講師が、協会の理念に反した言動を行ったり、他の会員や認定講師と結託して協会に損害を及ぼすようなことをしたり。。。という話はよくある話です。
2.トラブルは規約で回避できる
このようなトラブルが起きたり、トラブルを起こすような認定講師が現れたときに、大きな役割を果たしてくれるのが「規約」です。
当事務所に前述のような相談にいらっしゃる協会の多くが、「しっかりとした規約整備ができていなかった」協会です。
一度トラブルを経験された協会はその重要性を認識されていますが、立ち上げ間もない、まだ会員も募集を始めたばかりといった協会は規約を軽視してしまうことが多くあります。
しっかりした規約が整備されていると…
①規約に違反した方、トラブルを起こされた方に退会いただくことができます。
▶逆に、規約がなかった場合、スムーズに退会いただくことができないばかりか、そのようなトラブルメーカーの方々は他の会員や認定講師に対しても悪い影響を与えかねず、ますます協会のダメージは大きくなる一方です。
②そもそもトラブルが起きにくくなります。
▶もちろん、入会前や認定講師として認定される際に、しっかりとした規約に同意いただくことが重要です。
3.協会にそった規約が必要
規約があったとしても、どこからか見つけてきた雛形だったり、よその団体の規約や誤った内容の適当な規約だったりすると、逆にトラブルの原因になってしまいます。
会員らが、「こんな適当なんだから、このくらいはいいだろう」といった心証になるのは仕方ありません。
それぞれの協会にとって、心配なこと、回避したいことは様々です。
それぞれの協会にとって最適で、トラブルを防止できるのはもちろん、協会が発展し続けるための規約が必要になります。
【ご相談は無料です。お気軽にご相談ください。】
■協会の立ち上げを考えている
■協会の立ち上げについて経験豊富な専門家に相談したい
■トラブルを回避できて、円滑に運営できるための規約がほしい
■協会を立ち上げたが、実はまだ規約がない
このような方は当事務所までどうぞお気軽にご相談ください。
03-6821-1281 (事務局 平日 9時~17時)
ご相談はLINE@でも可能です。LINE@
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?