〈関係性〉の「形式化」とはなにか――【用語集】『〈自己完結社会〉の成立』
〈関係性〉の「形式化」 【かんけいせいのけいしきか】
人々が「人間的〈関係性〉」を構築する際、〈間柄〉を介在させることで、互いの振る舞いを予測可能なものにし、〈関係性〉の負担(「内的緊張」)を軽減させるメカニズムのこと。
これと逆の作用として、〈関係性〉の「脱形式化」があり、これは一度〈間柄〉として向き合ったもの同士が、敢えて〈間柄〉の背後にある「私」の顔を覗かせることで、再び「〈我‐汝〉の構造」としても向き合おうとすることを意味する。
この〈間柄〉と「〈我‐汝〉の構造」をめぐる向きあい方の割合調節するメカニズムを、本書では〈距離〉と呼んでいる。
このページでは、筆者が2021年に刊行した『〈自己完結社会〉の成立――環境哲学と現代人間学のための思想的試み(上巻/下巻)』(農林統計出版)に登場する用語(キーワード)についての概略、および他の用語との関係について説明したウェブ版の用語集のnote版です。
(現在リンク先は、すべてウェブ版を借用していますが、徐々にnote版に切り替えていく予定です。