![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36037126/rectangle_large_type_2_0c47e276de27835f44f3765ad1a977ca.png?width=1200)
#1 クラブ初場所 Caption
Spotifyの人はここから聴ける。
記念すべき第1回
EXVISION Radio〜と締まりのないkyoheyheyの声から始まった第1回どうでしたでしょうか。前回は試しに録ってみたので収録環境も適当で話もあっちゃこっちゃいきまくってたので編集が地獄でしたが今回はNINOがヘッドセットを購入して良い感じで録れたし進行を意識して話したので編集がとても楽でした。2人のクラブ遊びに行くデビューの話でNINOはDJを始めたキッカケなども話してくれました。2007年ぐらいから2011年くらいまでの話ですね。当時のことを思い出しながら話してるので事実と違うところや単純に青山って言われた時にsolfa?って言っちゃったけどsolfaは中目黒ですよね。青山といえばever?地方民からしたら東京23区全然分かんないし雰囲気で覚えててすみません。(言い訳)内容については細かく書かないのでとりあえず聞いてみてください。
固有名詞紹介
kz 言わずもがなですが、作詞家・作曲家・プロデューサーの我らがkzさん。ボカロからアニメ、スマホゲームなど様々な曲を作る人。DJ活動もしている。
baker 2007年ごろから主にニコニコ動画で活動していた有名なボカロ作曲家。軽く調べたけど今何しているのかちょっと分からない。
ニコニコナイト / Dan-cho
VOC@LOID NIGHT NINOがボカロナイトと言ってたやつ2007年ごろに東京麻布の[cube]という箱で行われていたイベント(vol.2は)らしいが、ネットでもなかなか情報拾えないので詳しいことは分からない。N●VERまとめみたいですまん。
オニキス / サオリリス
プラハ 遂にTogetterで済ませようとしてきた。2011年に閉まった新潟の老舗クラブ
新潟The PLANET 2013年に閉まった新潟の大きなクラブ。
アルプス 新宿MARSで不定期に行われているバンドやDJ入り混じった破茶滅茶に楽しいパーティ
Skrillex our friend
ROC TRAX
ROC TRAX
DEXを中心に音楽、ファッション、ヴィジュアル、ダンス等、様々なカルチャーを背景にTOKYO エレクトロシーンで活躍するアーティスト集団であり、レーベルとしても活動。メンバーは、DEXPISTOLES(DJ MAAR&DJ DARUMA)、GAINES(Kiboo&Koboo)、DJ KANGO、DJ YAN、GALBITHE、JOMMY(PRESS/PR)らが在籍。さらには、MYSS、80KIDZらニュージェネレーションのエレクトロアーティストを巻き込み、現在の“TOKYO”を最も象徴するストリートカルチャームーブメントの中心として活躍している。
80kidz / DEX PISTOLS / Fat boy slim / Justice / Chemical Brothers / underworld / Cascade / Deadmou5 / Swedish House Mafia / Capsule / Perfume / DAISHI DANCE / ☆Taku Takahashi / i-dep / ONE OK ROCK / Fear , and Loating LasVegas /
調べてくれ...!
DENPA!! 伝説的なイベント。こちらの秋葉原MOGRAの店長D-YAMAさんのインタビューで語られています。
beatport / myspace / audioleaf ダンスミュージックを購入したりバンドミュージックを聴けるwebサイト
dubstep / brostep kyoheyheyの好きな音楽ジャンルぶりぶりバキバキべーすみゅーじっく
次回は・・・
次回はNINOが新潟でイベントを始めてからどうなっていったかと当時の新潟のアーティストとかkyoheyheyが富山でイベント始めるのとDJを始めた経緯を話していきます。10月8日(木)配信予定。