歯は民度がでる。オーラルケアを考えろ。
銀歯がたくさんある28歳男性がいろいろ調べて口内環境が改善しました。レポートですどうぞ。
まとめ
・フロスやる
・フッ素入り歯磨き粉使う
・ダラダラ食べやめる
これを意識的に続ける。そして習慣にする。定期的に歯医者に行く。
虫歯と口内炎に悩まされる人生を終わらせる
歯磨きは習慣。積み重なるととんでもない差が開く。
これまで何度も虫歯を作り、ついに銀歯が5個になった。
この流れを断ち切るためにいろいろ調べて、自分でも試してみました。
初めに言っておきます。アフィリエイトリンクは貼っていますが、私は歯医者でもそれに関係した人でもありません。
なのでここに書かれていることはお金儲けをしようだとか、専門性もありません。あと自分は医者があまり好きではありません。
歯医者も医者も同じですが、大前提として病院はボランティアではありませんので、お金儲けもしなくてはいけません。ということは患者を0にするとお客が0になってしまうという構造上の問題があることは理解しておいてください。
つまらない話になってしまいますが、あなたがやるべきことはお金をかけて治療してもらうことではないです。それでは医者の養分になるだけです。
やるべきことは大変ですが、自分の歯に健康にいてもらうために自分で調べて情報を仕入れること、それを元に自分自身を観察して判断することです。
自分の体の一部なので他人に任せるのではなくて、自分で考えましょう。という話。そのアドバイザーとして医者がいるというスタンスです。
医者は責任を取る必要はなし、取るべきでもありません。あまりにも医者を信用しすぎている人は自分は間違っていると思います。
それでは始めます。
非可逆 一度壊れたものはもう戻らない
虫歯になりやすい人、なりにくい人というのが存在します。
唾液の量や常在菌に関係があるのですが、お腹の中からやり直せないので「できることをやる」しかありません。
上の画像にもありますが、歯は一度溶けると元に戻りません。
う蝕(うしょく)とあるのは学問的な言い方で、平たくいうと虫歯です。
一度虫歯になると、抜歯までのレースはスタートされたということになります。自分の治療をした歯が歯の一生でいうどこにいるのか上記の画像で確認してみてください。
私はインレーの銀歯が4つ、クラウンの銀歯が1つあります。
抜歯までのレースはすでに始まっています。これをどれだけ伸ばせるかということしかできないのです。
定期的に歯医者に行け!
まず、しばらく行っていない人は、定期検診として歯医者にいきましょう。
おまえ医者嫌いと言っていたじゃないかという話なんですが、とりあえず行って現状を確かめるべきです。
アドバイスをもらいにいきましょう。虫歯があれば直してもらいましょう。
虫歯は歯磨きやケアで治るものではありません。残念ですが、一度なったら最後です。治療が必要。
正しい歯の磨き方ができているのか?
磨き方を確認しましょう。
歯医者で染め出しをしてもらい、自分の歯磨きの癖を確かめて、磨けていない場所があれば目で確認しましょう。
Youtubeで歯の磨き方は出てきますので、いろいろみながら観点を確認してみてください。
フロスは絶対しろ
習慣をつけろ。
歯ブラシで磨けないところはフロスでとりましょう。
おすすめを貼っておきます。いろいろ種類がありますが、これを買ってください。不安なら or 暇ならいろいろ調べてください。これに行き着きます。
間違っても糸ようじで満足しないでください。たしかにこれは簡単です。自分もこれを使っていました。
理由は簡単です。下記の図をみてください。稼働領域が違うため、糸ようじは歯の周りの部分が取れないので結局そこから虫歯になります。
糸ようじと違い、フロスは難しいです。奥歯なんて最初は全くうまくできません。それはYoutubeでやりかた調べながら一週間毎日やってください。慣れます。ささっとできるようになります。うまくなってください。
フッ素について
フッ素の入っているものを使うべきです。
フッ素は毒だという人がいますし、実際に海外では禁止されている国もあります。
しかしフッ素が悪という話ではありません。一部の国では水道水にフッ素が含まれているので、日常的にフッ素をとることになります。それに加えて歯磨き粉からフッ素をとると、許容量をオーバーすると考えられている人の主張です。
日本は水道水にフッ素は含まれていません。海外と状況が違うわけです。
適切な量は雑菌の繁殖を抑えたり、歯を溶けにくく強くします。
私は下記のものを使っています。泡が立たないので洗い流すのが1回でOKです。あまり洗い流しすぎるとフッ素も取れるので1,2回でOKです。
こちらもおすすめです。フッ素がより高濃度なものです。
間食はやめろ キシリトールガムを噛め
ダラダラ食いと言われる食事やお菓子、ジュースなどを短い感覚でとる人がいますが、それは歯に悪いです。
食事を行った後、口内は酸性になります。その状態が短ければ短いほどいいのですが、ダラダラ食いをしていると口内が常に酸性になってしまいます。
その結果、歯が溶け出します。これは食事の取り方の習慣なので心掛け、改善が必要です。意識をして食事の回数を減らしたり、食後にガムを噛んで唾液を多く出し、歯を再石灰化するようにしましょう。
着色を取る
おすすめはこちら。コーヒや、茶渋などの着色をとることができます。
続けろ 今日が一番若い日
歯医者に行って現状把握と虫歯をまず治療する。
それから
・フロス
・フッ素
・ダラダラ食べやめる
これを意識的に続ける。そして習慣にする。
3ヶ月か半年経ったら歯医者にまた行く!以上!
あと口臭の原因は虫歯からだったりします。自分は口内炎も改善しました。
上記を守った状態でさらに気になる方は下記を歯磨き後にやってみてください。寝起きの不快感が改善されると思います。
刺激が控えめなのでリステリンが苦手な人でもOK。ちなみにリステリンは歯科衛生士や歯科医師の人は使わないらしい。(うがい薬同様殺菌力高すぎるため)
それでは。