
ヤクルト、エスコバーの守備が魅力的すぎて、それだけでヤクルト戦が観たい。
皆様、こんにちは。
プロ野球が開幕して、評論家同士で様々な会話がなされていると思います。
その1つは、これですね。
「2020年のプロ野球は”飛ぶボール”になったのか??????」
「やたら飛ぶよね???」
下記、Sports Insiderさんで、結論も記載されておりますので是非ご覧ください。
でも、後々考えて、1つ気になったのは、飛距離です。
この飛距離については、話題はありますが上記のSports Insiderさんのようにエビデンスまでは、拾えていないようです。そろそろ、誰かが拾いそうな予感。
本題
今回、私が取り上げたいのは、ヤクルトに入団したエスコバーです。
MLB好きなのでエスコバーのことは、もちろん知っておりました。
イメージは、明確に守備の人です。
下記、Wikiからの打撃と守備成績です。
打撃では、タイトルは、1つもないですが、守備であれを受賞しております。
そうです。ゴールドグラブです。
その証拠にエスコバーのグラブのラベルは、ゴールドグラブを受賞したものしか付けられないゴールドラベルです。
わかりにくいですが。
下記からご参照ください。
MLBの時のです。
この「WHAT PROS WEAR」はギア好きの人は、ブックマーク必須です。
MLBの最新ギアなどを常に取り上げております。
YouTubeでも早速、エスコバーの守備をアップしている方がいらっしゃるのでそれらを貼ります。
オープン戦
開幕後
これらの守備を現場でリアルに観れないので本当に惜しいです。
でも、守備だけでもワクワクして試合を観られるというのは、裏の守備の時間全てにワクワクして観ていられるので、まぁ、最高ですね。その瞬間をも逃さないように皆さんもリアルタイムでエスコバーの守備を観ましょう⚾
これも小ネタですがローリングスには、2011年からは、プラチナムグラブも存在し、これは、毎年のゴールドグラブの中でも最も素晴らしかったプレイヤーに贈られ、ラベルもプラチナラベルを付けることができます。
日本の場合は、スポーツブランドではなく、三井が冠なのでMLBのようなことはできません。10年以上も前ですが日本には、シルバースラッガー賞がなかったので(ベストナインがそれにあたるんですかね。NPBの場合は)、広告代理店を通じて、冠になるための予算は確認したことがありました。(数千万円でした)
おまけ
アドバイザースタッフです。
錚々たるメンバーです。
プラチナラベルとゴールドラベルが輝いております。
日本では、あの糸井嘉男さんがローリングスのアドバイザースタッフに名を連ねておりますね。糸井嘉男さんのことなので「俺もゴールドラベル使わせてよ」と言っていると思います(笑)
個人的に派手な守備が好きということで、派手と言えばこの方です。
最後に。(大切です、毎回言います)
noteを読んだよという方が周りに増えてきたのですが、気がつけばハート(スキ)とかが増えません...モチベーションに繋がるので、ウェブで読んでる方は右下、左下にある♡をタップ、アプリで読んでる方は「♡スキ」と最後にあるので同じくタップお願いします。
読了ありがとうございました。
松坂恭平
note継続155日目/181記事目
いいなと思ったら応援しよう!
