
【24卒】冬インターンシップを開催しました
こんにちは!
京セラドキュメントソリューションズ 採用担当です。
先日、大阪本社と横浜みなとみらいリサーチセンター、枚方工場にて、冬インターンシップを開催しました。
今回のインターンシップは3年ぶりに対面での開催となり、職種別に23コースを開催、1日から3日間のプログラムで実施しました。
京セラドキュメントソリューションズのインターンシップ
インターンシップに参加頂き、ホームページ等では伝わらない、様々な情報を入手して欲しいと考えています。例えば、職種ごとのやりがいや難しさ、仕事の進め方、キャリアパスなど…
就職活動をする中で、皆さんには、自己分析で見えてきた自分の軸(価値観や大切にしたいこと)にマッチする企業を見つけて頂きたいと思います。
インターンシップで社員と一緒になって業務を一部体験頂くことで、社風の一端に触れて欲しい!と考えて実施しています。
冬インターンシップのご紹介
今回は職種別に23コース開催し、それぞれ分かれて実習を行いました。コースの様子を一部写真と共にご紹介します。
メカ、ハードウェア開発コース



ソフトウェア開発コース


ソリューション営業体験コース



参加者の声
参加頂いた方の感想をご紹介します。
・社員や他の参加学生と一緒に取り組み、様々な視点で課題を捉え試行錯誤しながら1つの目標に向かって実験を行うことができ、とても楽しく感じた。座学中心のインターンシップでは得られない仲間のような体験ができた。
・課題について、ヒントを与えるように指導してくれたので自分で考えながらシミュレーションを行うことができた。入社後どのように仕事を進めていくかイメージが出来た。
・今までに経験したインターンシップでは、先輩社員の方との交流があっても2~3人であったのに対して、若手から責任者まで多くの社員と話をする機会があり、とても勉強になった。
・業務内容と併せて、休憩時間の過ごし方や社内で開催していたイベントの様子なども見ることができ、会社内の風景や雰囲気を体験できた。

実際に来社したことで、自宅から会社に向かう通勤のイメージが出来たなど多くのことを体験し学び得ることが出来たという感想もありました。
その場にいるからこそ感じることができる魅力もあると思うので、選考などを通じて当社までお越し頂ければと思います。
今後就職活動が本格化してまいりますが、多くのことを感じ取って自分にマッチする企業を見つけていってください!