
緑茶を欲する和菓子
数ヶ月前になりますが、衝撃を受けた和菓子をいただきました。スウィーツ大国・北海道に住む私は地元のお菓子にかなり自信をもっていたのですが、一口食べた瞬間「な、な、な、何これ!!美味しいッ♡」となりました。ドラえもんの映画『スタンドバイミー』の、ドラえもんが初めてどら焼きを食べた時と全く同じ衝撃。…だと思います。
日本茶、中でも緑茶が飲みたくなる和菓子って最上級に美味しいですよね〜♡
すぐ検索しました。読み方が分からなく一瞬戸惑いましたが。その正体は『阿闍梨餅』(あじゃりもち)
京都のお菓子、京銘菓です。
コーヒー好きの私ですが、この時ばかりは熱い緑茶を欲しました。このお菓子をいただいたあたりから、しばしば緑茶を欲しています。でも、今後もお茶を最上級に美味しくいただくには阿闍梨餅が手元にないと。いくらあってもいいところですが、取り寄せる他ないですね。
また思い出したら完全に食べたくなりました。
でも、パクパク食べるのは正直、もったいない。いただいた阿闍梨餅様をゆっくり、じっくり味わっていただくというのが一番いいのかもしれませんね。欲望が暴走するところでした。暴走が抑えられたのも緑茶効果かもしれません。テアニン、テアニン。緑茶を飲みながらの執筆…。
母からもらったまま数年使われなかったこいまろ茶の急須も出番が増えました。
他にも美味しい和菓子がきっとあるはず…
好きな和菓子があったら教えて下さい。