![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113163841/rectangle_large_type_2_108fe244eff65ecad02e7e0ba48d973b.png?width=1200)
【めちゃくちゃ丁寧解説】「InstaComposer 2」の細かいパラメーターを徹底日本語解説 2/2 アドバンス設定編【DTM】
■「InstaComposer 2」の細かいパラメーターを詳しく解説しました
・前回に続いて、先日新しく発売された、W. A. Production社の「InstaComposer 2」を徹底解説!
・2回目の今回は、細かいパラメーターの設定解説を行います。
画面下部にあるたくさん並んでいるコントローラーが、それぞれ何を設定するのか? 日本語で詳細に説明を行いました。
・日本語マニュアルが見つからなかったので、翻訳して日本語マニュアル化。 出来るだけ丁寧に作り込みました。
・この動画ではさらに分かりやすく解説しているので、あわせて見てくれると嬉しいです!
※前回アップ時より英語の誤植など修正を行っています。
■YouTubeで動画公開中
■動画を見るだけでパラメーターの内容が分かる様に解説
![](https://assets.st-note.com/img/1691827179464-dfNaJ0MfUl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691827191284-QXSZfza4uN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691827199194-qcJerliTC2.jpg?width=1200)
■日本語訳マニュアルPDFも配布中
作業中に使用したPDFも共有します。
毎回動画で確認するのも手間なので、ダウンロードして開きながら、 「InstaComposer 2」を操作してみてください。
動画内では詳細に説明していないメニュー項目なども、記載してあります。