![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68567473/rectangle_large_type_2_5d8cc0a3e2e1bf815efc917c0cc1defc.png?width=1200)
Episode. 8 - 日系企業って、実は外資系より怖い。
こんにちは、安斎響市です。
今日は、日系企業の「知られざる恐ろしさ」に関するお話です。
不定期連載「本当にあった怖い会社。」
このシリーズでは、安斎が過去に経験した日系大手製造業、外資系製造業、外資系ITなどの一見「華やかな世界」の裏側を、赤裸々に語っていきます。
「有料会員限定」公開の記事だからこそ暴露できる、大企業や外資系企業で働く人たちが日々感じているディープな本音を、大胆に綴っていきます。
私は過去に4回転職していて、日系企業 3社、外資系企業 2社の勤務経験があります。
日系と外資系のどちらが合うかは人それぞれなので何とも言えませんが、会社としての怖さ、エグさに関して言えば、恐らく、外資系企業よりも日系企業の方が圧倒的にヤバいのではないかと私は思っています。
例えば、
・日系企業にも「クビ」はある
・むしろ「クビ」より遥かに恐ろしいものがある
・日系企業で働いている人たちが気づいていないこと
というお話です。
一つ一つ、説明していきましょう。
ここから先は
2,159字
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂戴したチップで「餃子とビール」を購入させていただき、今後の執筆活動に役立てたいと思います。安斎に一杯おごりたい方は、ぜひチップをお願いいたします。