マガジンのカバー画像

安斎響市の転職相談室

メンバーシップに移行しました。こちらに新規登録しても過去記事は読めません。今後の新規入会は、メンバーシップの方がお得です。詳しくは ⇒ https://note.com/kyo_…
【注意】新規入会を停止しています。
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#年収

転職エージェントとの初回面談で、絶対に言ってはいけないこと

この記事で紹介するのは、これから転職活動を始める人に最低限知っておいてもらいたい内容です…

<第189回> 年収水準と仕事のキツさ、どちらを取るべきか悩んでしまいます。

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 いつも有益な情…

300

<第184回> 「転職後の年収水準」に関する考え方を教えてください。

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 年収に関する考…

300

<第180回> キャリアアップになるなら、短期離職を繰り返しても良いでしょうか?

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 短期離職につい…

300

<第159回> 給与交渉で、「許容できる年収」を聞かれたら?

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 安斎さん、こん…

300

<第151回> 社内昇進前と昇進後、どちらの方が転職は有利ですか?

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 初めまして、28…

300

<第149回> 複数の内定が出たとき、どうやって選べばいいですか?

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 36歳で複数内定を頂き悩んでいます。 金融とコンサルと商社です。 軸はスキルアップで探していたこともあり、どの企業も魅力的です。 エージェントは各々別の会社を利用した為、ポジショントークに聴こえてしまい相談させて頂きました。 安斎様の業界と違うため、聞く先が違うという事も分かってはいるのですが、もしアドバイス頂けたら幸いです。 悩んでいるポイントとしては、今後のキャリアの幅では、コンサルと考え

¥300

<第147回> 年収交渉では、転職エージェントの意見に従うべきですか?

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 いつも安斎さま…

300

<第146回>外資系に転職すれば、プレイヤーのまま高年収を実現できますか?

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 こんにちは。安…

300

<第144回> 転職したいのですが、今より待遇の良い職場が見つかりません。

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 弊社(外資IT・…

300

<第142回> 年収を下げてでも転職すべき時って、ありますか?

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 安斎さんのnote…

300

<第119回> 「転職せずに年収を上げる方法」は、ありますか?

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 マガジンを2つ…

300

<第111回> 切実に、年収を上げたいです……。

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 転職を真剣に考…

300

<第107回> 転職したいのですが、今辞めるのは職場に対して申し訳ないです…

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 30代後半、何回か転職を経て現在4社目です。 今の会社で働いて2年弱ですが、腕試しに同業界、同職種の外資の選考を受けたところ、年収800万→1200万に上がるオファーを頂きました。 行きたい気持ちもあるのですが、少し特殊なスキルがあって私でなければ回すのが難しい業務もあり、いま辞めるのは申し訳ない気持ちもあります。 転職回数がやや多いこともあり、その点が後々どのように見られるかという点も気になりま

¥300