むすびかなでる山﨑啓介

多摩地域の中小企業・NPOのIT化に伴走 むすびかなでる 代表 NPO法人アジアの子どもたちの就学を支援する会の事務局。

むすびかなでる山﨑啓介

多摩地域の中小企業・NPOのIT化に伴走 むすびかなでる 代表 NPO法人アジアの子どもたちの就学を支援する会の事務局。

マガジン

  • 沈金師春日友子

  • お薬まいんだー

    LINEbot「お薬まいんだー」に関するnoteをまとめています。

  • polca広場便り

    • 23本

    polca広場のみなさまの記事まとめ https://camp-fire.jp/projects/view/62646

最近の記事

  • 固定された記事

サラリーマンな私とNPO団体の関わり

はじめに「NPO法人アジアの子どもたちの就学を支援する会」事務局の山崎です。団体名は長いので、英名Asia School Attendance Partnershipの略称ASAPと記してます。アサップと読んで(呼んで)ください。 ※アイキャッチの一番右が本人です このnoteではサラリーマンという本業をしながらの団体との関わり方や、関わり始めたキッカケなどを纏めてみました。 何をしているのか?本業は経営支援事業を生業とする企業で、クライアントのITシステムに関して導入

    • 嘉悦大学のゲスト講師として登壇しました

      先週は所属している東京中小企業家同友会 三多摩支部の御縁から、嘉悦大学 経営経済学部のゲスト講師として登壇させていただきました。 先生からテーマはおまかせということで、新卒で大企業へ入社して、営業からSEへの転向、東北支援やNPOとの関わりに至った経緯や、現在は中小企業の皆さんと仕事をしていることなど。 自分も経営工学系の学科を出ているのでシラバスには懐かしい講義名ばかり。大学時代に学んだことはこれまでのキャリアの要所要所で活かされてきたことなんかも、具体的な体験談を混じ

      • 遠隔コミュニケーションが普及して感じる懐かしさ

        突然脳裏に蘇った記憶zoomやMS Teamsなどオンラインミーティング用のツールが急速に普及し、仕事だけでなく飲み会もオンラインで行われるようになってきている。時代は一気に進んだなぁって思っていたのだが、ふと思い出したのは2003年頃(当時、大学2年)のこと。 家に帰ったらパソコンの電源をつけ MSN Messengerを起動 親しい友人がいれば話しかけ どうでもいい、たわいもない話 気づくと日付はかわって 外が明るくなる日も少なくなかった マイクロソフトのリアルタイ

        • 常磐線全線再開の日に感じた東北との距離感

          従来、ダイヤ改正を気にしていたのは沿線住民や鉄道ファンくらいだった。今回のダイヤ改正、これほどまでに多くの人が待ち焦がれた改正は無かったかもしれない。(または、新幹線開業くらいか)今回の改正は「高輪ゲートウェイ」の駅のフォントで盛り上がってるどころの話ではないのだ。 学生時代に柏駅でスーパーひたち「仙台行き」を見掛けた時、仙台をとても遠くに感じた。そして、3.11で仙台のみならず東北を訪れることはもう叶わないのかも。そのくらい遠い存在となってしまったと心のどこかで思っていた

        • 固定された記事

        サラリーマンな私とNPO団体の関わり

        マガジン

        • 沈金師春日友子
          8本
        • お薬まいんだー
          1本
        • polca広場便り
          23本

        記事

          お薬飲み忘れ防止用botを作っています

          身近なところで薬の飲み忘れ防止用のLINEbotを作ったら評判が良かったので、同じ悩みをもっている人に使ってもらえるようにサービス化を考えています。 最初は10〜20人くらいの方にモニターしてもらい使用感や、飲み忘れが使う前と比較して減ったかを聞いて本リリースを目指していければと。 botが出来ること(予定) * 服用間隔経過時の通知 * 未服用時の服用催促(30分間隔で2回まで) * スヌーズ(任意の時間後の再通知指定) * 終日通知停止

          お薬飲み忘れ防止用botを作っています

          コワーキングスペース8beatという場所と八王子市長選

          コワーキングスペースという場所の印象「コワーキングスペース」と聞いてどんな場所を思い浮かべるか。ギークな人が集まっているか、もくもくと自分の仕事をこなす場所というイメージを持つ人も多いだろう。 しかし、八王子にあるコワーキングスペース8beatはどこか違う。ギークな人もいれば、ハンドメイド作家がいたり、工芸作家がいたり、大工もいると思えば、道化師までいて、大学教授や議員経験のある人までいる。「Coder Dojo 八王子」としてボランティアの方々に見守られながら、子どもたち

          コワーキングスペース8beatという場所と八王子市長選

          Surface Go(8GBモデル)を買いました

          備忘としてまずやったことを残しておこうと思います。 Windows10 Sモードの解除 Sモードだとストア版のアプリしか使えません。なので、まずはこの解除を。ストア版以外のアプリをインストールしようとすると、Windowsストアの更新を求められます。購入直後ということで各アプリのアップデートが走っていますが、どうせ消すアプリのアップデートしてもしょうがないので、ダウンロードキューを一時停止して、Window storeのアップデートを最優先に行いました。 不要なアプリの

          Surface Go(8GBモデル)を買いました

          バースデードネーションを終えて(2)

          (1)からの続き。 【初投稿】バースデードネーションを終えて(1) バースデードネーションをやってみて気づいたこと。今回は2つめ。 ------ ・やっぱり怪しく感じるらしい ・もっとピンとくるところに寄付したいよね ・そこ?ってところに興味をもたれた ------ 寄付につながらなかった理由は?初めてのバースデードネーション。そもそも、どんな人が企画ページを見てくれて、どんな人が寄付をしてくれて、寄付をしてくれないのか。寄付をした人は通知が来るけど、寄付をしなかった人は

          バースデードネーションを終えて(2)

          【初投稿】バースデードネーションを終えて(1)

          先月、誕生日を迎えたことを機に、バースデードネーションを実施した。 自らの活動を言葉にして発信すること自体がそんなに経験がないのに、そのうえで他人に対して寄付をお願いするというのはかなり難易度が高く感じたんですが、今後、伴走先NPOの支援者集めに関わっていく立場としては、ちょうどいい試みになったと思う。(支援者数13名、支援額24,500円) バースデードネーションからはじまる36歳のアウトプット https://syncable.biz/campaign/42 今回

          【初投稿】バースデードネーションを終えて(1)