![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2730382/rectangle_large_ca7d1bbb7a424a00f57083a70260e1d7.jpg?width=1200)
「口にだせる勇気」
会社で、無駄なおしゃべりに悩まされたことはありますか?
えんえんと、とめどもなく続く、業務に関係ない話が、
だんだん、声も大きくなってきて、
集中力の限界が試されているのでは、
と思ってきたら、
どうしますか?
そんな時に、
黙って我慢して、集中力の練習と思ってもいいけれど、
効率は悪くなるだけだし、
我慢し過ぎは、無用のストレス。
会社の仕事が終わったあとの
イライラ、もやもやが
衝動的に、
無駄な買い物や、
無用なグチに
走らせてしまうなら、
大切なプライベートタイムも、
台無しになりかねません。
そんな、
ネガティブな感情に惑わされないように、
ここは、
言葉で、自分も、自分の仕事も
守りましょう。
「静かにして下さい」
と、淡々と、
業務のように、
感情込めずに、
その人との人間関係が
こじれる恐れに負けないで、
勇気をもって、
言ってみて下さい。
周囲も、そう、思っているかもしれません。
口だせる勇気は、あなたを守ります。