![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159497722/rectangle_large_type_2_e013b3bf4ce3bbf13a0889f46ff21a3f.jpg?width=1200)
2024秋M3、参加しました
2024年10月27日(日)東京流通センターにて開催されたM3にサークル参加してきました!
ブースにお立ち寄りいただいた方々、誠にありがとうございました。
はじめに
今回の参加については、ちょっと前置きがありました。
それは、このnote上で以前、こんなことを書きました。
参加ジャンルなのですが、これまではしばらくレトロゲームのアレンジをした音源をダウンロードカードにて頒布、としましたが、ここ数回の動向を見て新しいことをやろうと思い、まったく別方向へ振り切る感じで切り替えました。
それは「ゲーム+サウンドトラックの頒布」という感じで応募しました。
ジャンルは、
[A13] アニメ/ゲーム系(カバー含む):PCゲーム・ネットゲーム
としました。
とまあ、これまでは二次創作的な活動内容で参加していたわけですが、なんか限界を感じてしまったことと、そろそろ新しいことを始めた方が有意義かな、と思ったことが発端です。
いやあ、長かった・・・
とはいえ、この記事から4ヶ月ほどですが、本当は期間としては短いのかもしれませんが、やりたいことの具現化ができたこと自体、個人的には進歩できたかな、と感じています。
問題はこれからで、ゲーム+サントラをM3で頒布して終わり、というわけではなく、むしろこれからが始まりです。
作って終わり、頒布して終わり、では、それこそ進歩がないので、次のミッションとして、
このスタイルの継続と発展
としました!
この4ヶ月でゲーム制作に関するところを勉強してきたつもりではありますが、「新しい世界」にも飛び込んでいきたいと考えています。
具体的には
作ったゲームを「Steam」や「Nintendo Switch」へリリースする!
という、壮大すぎる内容、且つ、だんだん同人音楽イベントの枠を超えていく雰囲気ですが、これは是非やってみたいので、これまで以上の努力と継続が必要ですが奮起していきたいと思います。
M3参加のお話
さて、前置きが長くなりましたが、M3参加のお話です。
ブース設営については、いろいろ考えていたのですが、結局、前回の音けっとでのレイアウトを踏襲したものにしました。
とにかく印刷物で埋めるパターンですね笑
ちなみにPOPは全て自作です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159507085/picture_pc_331962fac62169df8a8034c51b2cc17f.jpg?width=1200)
で、頒布物はここ最近導入している「ダウンロードカード」。
やり始めのころは、パソコンで印刷できる名刺カードで、それっぽくデザインしたものを印刷してましたが、さすがにここだけでもキチンとしたくて、カード印刷は業者様にプラスチックカードを依頼。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159507278/picture_pc_3372bb6ffab745dc284b5ea9b7973024.jpg?width=1200)
で、肝心のダウンロードデータは、別用途で借りていたサーバーの一部を使い、そこへデータを置いて購入者様でダウンロードしてもらう、というスタイルです。
以前のダウンロードページは、かなりそっけないデザインだったので、今回はそれ用のプラグインを使い、音楽プレーヤー的な感じで視聴・ダウンロード、という形です。
ダウンロードスタイルは、M3でも多くのサークル様がやられておりますが、これの良いところは、
ギリギリまで調整できる!
というところですね。
なにせ今回はゲーム制作(+ティラノフェス参加)もあったので、時間がない!の一言でした。当初は「プレスCDで頒布するぜ!」なんて考えていたんですが、結局マスターを納めるスケジュールに間に合わず、ということで今回もダウンロード、となりました・・。
でも、その辺は計画的にやっていこうぜ、と思っておりますが、なかなか難しいもんです。
なので、プレスCDを頒布されている方々には、未だ頭が上がりません。すごいっす。
そんなこんなで「ゲーム+サントラの頒布」が無事実現できたので、次はよりブラッシュアップしていければと思います。
また、インディーゲームの展示会にも参加していき、そちらでも頒布できるように進めていきたいと思いますので、実現してたら、お会いしましょう!
最後に告知
ということで唐突ですが、次のイベント参加情報です笑
音けっと 第七楽章
日時:2024年12月1日(日) 12:00〜17:00
場所:難波御堂筋ホール
Web:https://otoketto.jimdofree.com
サークル名:Kyu-bi Records
ブース番号:A-12
※10/27現在、サークル参加枠に若干余裕があるそうですので、ご検討中の方は是非!
です
関西方面の皆様、よろしくお願いします