![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12793544/rectangle_large_type_2_5569ec9107b71294cfe4d60492ee6ae9.jpeg?width=1200)
喜屋武ちあきの独立日記。その3〜ときメモから学んだストレスコントロール〜
夜分失礼します!
独立しタレント、喜屋武ちあきです。
なんちゃって!
いやはやー
クッタクタです!!!!
あの。
ときめきメモリアルGirl’s Sideってご存知です?
ときメモは知ってますよね。詩織ちゃん。
あれの女性向け版。
女子高校生として高校に入学してから、高校生活を満喫しながら何人もいる攻略対象キャラクターと友達になって、好感度をコントロールしながら最終的に告白されることを目指すKONAMIのゲーム。
私が初めて声優さんをきちんと意識して、イベントに行くきっかけとなったゲームでして。
キャラソンとかも聴いてました。
置鮎龍太郎さん演じる姫条まどかくん推しでした。
関西弁キャラでお調子者なんだけどワケあって一人暮らししていて、お昼にチャーハン弁当分けてくれるやさしい人でしたよー。
ゲーム内では攻略キャラからの好感度を上げるために、それぞれの好みに合わせてパラメーターを上げていくんですよ。
勉強すれば学力値があがるし、運動部に入れば運動値があがる。バイトしたらリッチが増える。
でも洋服買ったらリッチ減る。
みたいなかんじです。
で、ストレス値っていうのがあって、これは休むコマンドを使わない限りひたすら溜まって、100を超えたら熱を出して一週間寝込む。
それを現実に置き換えると、この一週間張り切りすぎて。
今、たぶん93くらいですわ。
今日も頭を使っていろいろたくさん考えて、仲間のご紹介で新しいステキな出会いもあって面白い話を聞かせてもらって。
その後ゲームサロン84に行ってカレー食べて。
そしたらそこに来ていたゲーム好き女子同士でかなり盛り上がってしまって!笑笑
ドラクエの話もFFの話も他にも色々したけど最終的に全員レミングスプレイしててくそわろた。
サイコーに楽しかったけどちょっとくたびれました…
フリーランスは自分でスケジュールを組める面白さもあるんだけど、やっぱり休むコマンドを忘れちゃいがちだなーって。
明日はお昼までゆっくりしよー。
日曜は世間もゆっくりのんびりの空気ですもんね。
ゲーム脳って素晴らしいと思うのが、パラメーターって考え方はリアルにめっちゃ活かせると思いますよね。
考えた人ほんとてんさいー。
大した話できなくてごめんなさーい。
おふろはいってきまーす。
2019.7.6
喜屋武ちあき
いいなと思ったら応援しよう!
![喜屋武ちあき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56865602/profile_76e3e6ff1fbef5d0b85ca5d5fb915b9e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)