![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164267084/rectangle_large_type_2_885665296e34d06318b97a84d56cd92f.jpg?width=1200)
自己紹介 はじめてのnote 日々の暮らしと工芸
こんにちは!きゃなこと申します。
このたびは、noteで私のライフスタイルについて綴っていくことにしました。
プロフィール
名前:きゃなこ
年齢:20代後半
趣味:工芸品を愛でること・トレイルラン・しっぽり飲める居酒屋巡り・友達と朝活・最近はワイン勉強中
暮らしを彩る工芸品
日々の暮らしの中で、手仕事のぬくもりを感じるものに囲まれると、心がほっとする瞬間があります。朝一番、白湯をいれて飲むための湯呑や、美しい木目が透ける漆の汁椀、ご飯を美味しく炊くための土鍋。これらの工芸品が、なんともない日常をほんの少し特別な時間に変えてくれるんです。
旅先で目にする伝統的な街並みや、地元の方が丹精込めで作った工芸品(例えば、岩手の南部鉄器や、福井県の越前漆器など)日本各地の工芸品には、その土地ならではのストーリーが詰まっています。旅を通じて、暮らしに新たな視点が加わる感覚を大切にしたいと思っています。
noteでお届けしたいこと
このnoteでは、私が日々の暮らしをテーマに、工芸品や、グルメ、旅のエピソードなどをお届けしていきます。少しでも見てくれた方の暮らしに彩りを添えられるような記事を書いていけたらうれしいです。
次回は、私がほぼ毎朝行ってる「書く瞑想」を紹介したいと思います。説明できない頭の中のもやもやや、不安ごとをいったん整理できるのでおすすめです。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
少しでもいいなと思ったら、いいね♡いただけたら嬉しいです。
#自己紹介#はじめてのnote#note初心者#手仕事のある暮らし#工芸