![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102973911/rectangle_large_type_2_54a3f02c79b5db00f9e1164ee55e7860.png?width=1200)
正論がぶつかるフライパン
ホームセンターで
どのフライパンを購入しようか
悩んでいたご夫婦
(声が大きかったので離れていても聞こえてきちゃいました😅)
「フライパンなんて大きけりゃいいんだよ。何でも作れるし」
「わかってないわね。玉子焼き作るのにわざわざこんな30cmのフライパン使わないでしょ」
お互いそれぞれに言い分はあり
もちろんお互いが正論
正論をお互い相手に押し付ければ
話も前に進まなくなりますし
購入後フライパンを使うたびに
「こんなこと言ってたよね」と思い出して
イライラするかもしれませんね
自分が大切にしている価値観があるのと同様に
相手にも大切にしているものがあります
建設的な話をしたいのであれば
相手が大切にしているものに
目を向けてみることも大切です