トークスキル編

トークスキル編

動画1
トークスキル基礎編

①トークスキルの重要性
→伝わらなければ価値がない
→人生の最重要スキル
→プライベートでも重要

②目的の設定
プレゼンの目的
5W1H
なぜ、何を、どのように、誰が、いつ、どこで

ビジョンの明確化
話をする前に、どこを目指しているのか

話が終わった後に聞き手にどんなメリットがあるのか

③思考の具現化

目的の書き出し(WHYの書き出し)
メリットの書き出し
段落を明確にする

CREC法で文章構成
事例、例えはめちゃめちゃわかりやすく!

動画2

CREC法について

①CREC法とは?
◾︎CREC法の説明
結論、根拠、事例、結論

②どういう時に使うか?

相手に伝わる、印象に残す文章を作る時のテンプレート
伝えたい事を簡潔かつ整理できる

③具体例

二つの例

CREC法を使ってない話し方
「いやーあれじゃないですか、満員電車ってギューギューにつめられて、またはつり革持って、ガタンゴトンガトン通勤するから、やりたい事も出来ないし、メール打つのだって、一苦労じゃないですか。
だから、タクシー使った方がいいと思うんですよね。」

↑これ全く意味分からないですよね?笑

CREC法

「僕は、電車ではなくて、タクシーを使ったほうがいいと思います。なぜなら、電車は時間を奪われるからです。もったいないからです。
例えば、みなさんこーゆー経験ないですか?
満員電車に詰められて、つり革をつかみながら、ガタンゴトンガタンゴトン。携帯を使うのも一苦労。こんな経験ないですか?
こんな時、タクシーだったらどうでしょう?
タクシーだったら、ゆったり座って、音楽を聴きながら、PCをしながら、ノンストレスで家まで帰ることができるんです。
だから僕は、電車ではなく、タクシーがいいと思うんです。」

↑めちゃめちゃ分かりやすいですよね。

事例②
CRECではないver
「いやーなんかさ、料理してる時って両手塞がってて何もできないよね。
洗濯もしたいし、勉強もしたいしさ。料理作らないといけないからねー。
そんなときuber eats使った方がいいと思うんだよね。ウーバーいーつだったら、楽だよ。待ってるだけでいいから」

CRECの法則

「僕は料理をするのではなくて、uver eatsを使った方がいいと思います。
なぜなら、料理を作っていると、時間がもったいないからです。

例えば皆さん、こーゆー経験ないですか?
料理を作っている時に、手が塞がっちゃうんです。そーゆーときに勉強したいとか、他のことをしたいとか。思ったことありませんか?

そーゆー時にウーバーいーつを使う。ウーバーいーつだったら、家で待っているだけで、料理が届くんです。
あなたが今まで料理していた時間は、学ぶ時間になったり、仕事をする時間になったり、生産性が上がるんです。
だから僕は料理をするんじゃなくて、ウーバーいーつで頼んだほうがいいと思うんです。」

動画3

もっとこーやっとけばよかったとか思ったことないですか?
大事なのが台本

①設計の重要性
台本を作る意味
設計図なしに家は建てられない

②作り方

手順
◾︎聞き手の問題店「不」
◾︎メリット
◾︎まとめ

③台本作成手順
結論
簡単に纏めない。時間をかける

◾︎アイディアだし。
頭にうかんだもの、とにかくたくさん書く。
思いついたこと、響くワードなど。例えなど。

◾︎結論
そのアイディアノートをみながら、
骨組みを決める。

◾︎まとめ

CREC法に従う。
結論 根拠 事例 結論!

これでOK❗️

動画4

①BFAB法とは?
BFABの法則の説明

Benefit【有益性】
Future 【根拠特徴】
Advantage【現状の差異】
Benefit 【利益】

②どう言う時に使うのか?

→プレゼンの時に話す順番に使う

③具体例

〜有益性
「弊社のSNS自動集客システムを利用していただければ、広告費の削減で1億、さらなる売り上げの見込みで1億、合計2億の利益が見込まれると考えております。

〜根拠特徴
なぜならこちらの集客はインスタグラムを使うだけなので広告費はかかりません。
またインスタグラムによってリピーターや新規の呼び込みが出来るので、さらに一億の売り上げが見込まれるのです。

〜現状との差異
ですが、現状、御社ではグルナビやホットペッパー、食べログに膨大な広告費をかけているとお伺いしました。ですが、そういう膨大な広告費を払っていても、お客様があまり来ないという現状になっているんじゃないでしょうか?
そのため、弊社のこのSNS集客システムを使っていただければ、広告費はかからないし、さらなる売り上げも見込まれる。

〜利益
だから合計2億の売り上げが見込まれると考えております。

動画5
トークスキルの練習方法

〈インスタライブ 〉

◾︎なぜインスタライブ がいいのか?
インスタライブ のメリット
→その場で改善できる
→改善のスピードが速くなる
→生の声がヒヤリングできる

◾︎準備方法
テーマの決定
台本の作成
ストーリーで告知
→コメントしてくれた人はメンションします!

◾︎実施中に意識していること
コメントは見ない
→話終わって確認

時間を決めて話す
→30分話す30分フィードバック

ライブ視聴者がプレゼン相手だと思って話す。
 →アイコンタクト

動画6
トークスキルの練習方法

〈youtube〉

◾︎なぜyoutubeがいいのか?
本番同様のシチュエーション

スライドのタイミングが把握できる

自分で見返せる

◾︎準備方法

台本作成

スライド作成

◾︎実施中に意識していること

スライドのタイミング

ソリューションファースト
→結論を先に言うこと
→最初の15秒に命をかける

「なぜなら」「つまり」「例えば」の3つを強調する

動画7

トークスキル TTP戦略

◾︎TTP戦略とは?
TTP→徹底的にパクる
youtube.mup-tv、TEDの動画
スライドを作成しながら、後ろで流す

◾︎具体的な練習方法
竹花さん、TEDの動画
動画にとってみる
見比べてみる

◾︎話し方

「なぜなら」「つまり」「例えば」

キャロットフレーズ
→現状の否定
→動画の最初に言ってる竹花さん

話の抑揚の付け方

動画8
話し方の注意点

◾︎ひげ言葉
→えーーっと、、あのーー、
→台本は5回読む

◾︎瞬間前置き
「ここだけ」は覚えてください。
「ここからが重要」なんです
「ここテストでるよー」とかと一緒

◾︎三つを定義
根拠の裏付けを三つあげる

信頼度
一つ66%
二つ75%
三つ80%まだ上がる❗️

動画9
〈立ち振る舞い〉

◾︎立ち振る舞いの重要性
自分に視線を集める
聞き手を飽きさせない
◾︎アイコンタクト2秒
1人2秒
時々質問をする
→緊張感がピーンとはる。
スクリーンは見ない

◾︎ジェスチャー
数字を指で表す
キーワードの強調「お も て な し」

動画10

ストレスを与えない話し方

◾︎ストレスを与えない話し方とは?
優秀な話し手の特徴
→話してる順番通りにノートを取ると完成すること。

文章を整理して話す
→隣でノートをとってる人と同じノートになる

「ここだけでも覚えて下さい」

◾︎具体的に何をしていくか
CREC法の法則を使う
段落を分ける
「今まではここまでの話をしました。では、次に〇〇の話をします」

◾︎1つの方法
台本作成に作り込む

いいなと思ったら応援しよう!