◾︎week12 【google 集客スキル】

◾︎SEOとはなんぞや?

→無料で作れる資産

→無料で雇える営業

→ファッションである

◾︎webってなんですか?

web=蜘蛛の巣

→ティム・バーナーズ=リー博士が創設

→www の意味 = 【world wide web】

#スイスの巨大研究機関cern (セルン)

#数千人の従業員がいて情報が散漫

#機関情報をまとめてくれないか

①昔は、情報は資料室から探していた。
数千人の従業員名簿や、研究文書を整理するという任務を受けたのがティムの任務だった

②HTML

情報のリンクをweb上で行ったハイパーテキストを考案!
→HTML (hypertext markup language)

③URL

その資料室の置き場所を示したものがURL
→いわゆる住所のこと

◾︎google はweb?

A 違います。webブラウザ

情報は莫大になる。そこで情報を表示する「デザイン」を持つサービスのことをwebブラウザという。

◾︎googleの仕事
◾︎クローリング、インデックス、ランキング

◾︎ブラックハットの種類
→やってはいけないこと

①被リンクの大量生産
外部リンクを売っている業者に依頼して、大量の被リンクを獲得すること

②コンテンツファーム、ワードサラダ

コンテンツファーム
→大量のフリーライターで文字数を稼ぐ

ワードサラダ
→不自然にターゲットKWを含めること

③クローキング→クローラーとユーザーなページを分ける
→ユーザーには画像を、ボットにはコードを読ませるようなページを制作すること

④隠しテキスト&隠しリンク
→文字数を多く見せるため背景と同色のテキストを置き文字数を稼ぐ

◾︎ブラックハットはとにかく潰れるからリスクが高い❗️

◾︎そもそもなぜgoogleは無料で使えるの?
→ホットペッパーのように、「お金を多く払った業者は一番上に表示しますよー。」というオークション型だったら、多くの人は利用しない。

→つまり、googleはユーザー第一の情報掲載

◾︎専門性、権威性、信頼性

①Expertise【専門知識】
→コンテンツを作る人に専門知識があること

※内部リンクが多いこと。
→専門的にある分野に特化したwebサイト

②Authoritativeness【権威性】
→コンテンツを作る人やwebサイトが、そのジャンルの権威であること

※この人の言うことなら、信じる!と誰もが認めるwebサイトのこと
※権威性=同カテゴリーに対し、被リンクや引用が行われている

SEOはどんどんリアルな人物との権威性を繋げてきている。

③Trustworthy【信頼性】
→コンテンツを作る人やwebサイトが信頼性出来ること。

※特商法の徹底さ、更新頻度、直検流入数

ブックマーク登録とか直接流入検索の施策

◾︎全体構図

写真添付
https://ameblo.jp/diet

  プライマリドメイン【PD】

※独自ドメインの方が優位性が高い!
PDが検索上位に二つ表示されることはない。

◾︎記事制作順序

①【ロングテールKW把握】

※ 検索『大阪府 鍼灸院』
→ビッグワード
→これは、検索数は多いけど、コンバージョン数が少ない!

検索『大阪府 鍼灸院 腰痛専門』
→ロングテールキーワード
→検索数は少ないけど、コンバージョン数が高い!

②ペルソナ設定 

客になりきる。

→俺は、年齢30歳、妻子持ち、店舗オーナーで、従業員1人!年収400万

◾︎記事使用KWの選定方法

google ads (有料)
で一度有料で広告を出すと、それ以降KWを調べれるようになる。
だから、一度やってみるのもあり。

Limの検索KWを調べてもらうか(有料)

◾︎記事構成と必要要件
①6W2Hで整理する(要素洗出、構造化)
②タイトルを決める
③優先順位をつけて、軽重を考える
④肉付けしていく
⑤個人の経験を必ず入れる
⑥何度も読み返し、不要な要素は削除でなく、後部へ移動!!
⑦動画およびSNS埋め込み、自社制作コンテンツの埋め込み
⑧口コミ、レビュー系項目の挿入
⑨文法や語尾など調整

いいなと思ったら応援しよう!