
自由に文章を書きたいから不定期で日記をつけようとしたけども「東京の私立文系大学生が書き溜めているnoteのアレ」になるのが(自意識の観点から言って)耐えられなかったので、しろみけ…
- 運営しているクリエイター
#オシャレ
事業報告書02:オシャレと情報量(あるいはアニメ版『鬼滅の刃』とPlayboi Carti)
オシャレな人のインスタは、得てして無言だ。
乱暴な言い方をしてしまった。この場合の「オシャレ」というのは、自分の独断と偏見でしかない。なにか一定の基準があるわけでもない。ただ、自分が直感的に「この人オシャレだなぁ」と思ったインスタの投稿には、キャプションがついていない。あっても1〜2行くらい。ハッシュタグもない。あとストーリーも無言。古い看板とか、盛れない角度の自撮りとか、街で見かけた変な若者と