![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100233797/rectangle_large_type_2_77e1521d4240e521f026158a85ce3184.png?width=1200)
ショートショート 場所を変えるだけさ
もうこの会社では働けない。
誰も頼れないし、誰も信用することが出来ない。
そもそも会社を信用することが出来なくなった。
上司は自分のミスを僕に押し付け、会社は上司の言う言葉を鵜呑みにして、僕にその責任を擦りつけた。
他の同僚も先輩も同調して僕を敵視している。
会社や社内の人間って仲間じゃないのかな?同じ会社の人間なんだし、僕は誰も批判したことはない。
でもそんな気持ちは裏切られた。上司も同僚も会社全体が僕を会社の敵のように見つめる。
ここじゃないとダメなのかな、ここでないと生活をするためのお金を得られないのかな?いやそんなことはない、世界には星の数ほど会社はある。
日本に限ってもそうだ。到底数えられないくらいの会社があるんだ。
その会社がどこも全く一緒なんてない。現に僕の得意先の会社はいつ行っても皆さん仲が良く、遠くからしか見えていないが、みんなが助け合いながら仕事をしている。
そりゃあ個々で相性の合わない人もいるだろうけど、それで誰か1人を攻撃することもない。
じゃあそんな会社もあるってことだ。
僕が入った会社が僕と相性が合わなかっただけ。
上司は他の人に会社に入って3年は続けないとダメだみたいなことを言ってたけど、本当にそうなのか?その理由ってなんなんだ。
そもそも働く理由ってお金を稼ぐためだけか?
それに稼ぐことが目的ならその3年は続けないとダメという根拠が僕にはよく分からない。
僕が働く理由・・、僕は・・、そうだ誰かが言っていた働くのは自分の人生をより豊かにするために働く。
僕はこの人の考えに賛同する。この人の考えの方が僕には合っている。
じゃあこの会社もその多くの選択肢の中の1つでしかない。
社会通念みたいなのを鵜呑みにするよりよりも自分らしく生きていこう。
その為には」ここを離れないと。別の会社に行って、そこで今よりも豊かに生きていく。
もちろんしんどいことや悲しいこともあるだろうけれど、今いるこの場所よりは生きやすくなるかもしれない。
よし決まった。場所を変えるだけなんだ、変わっても僕の人生を生きていくんだ。僕らしくある為に。