反応速度をあげるには
宝くじが当たると分かっていて、宝くじを買うお金があればどんな人でもすぐに買いに行きます。
働き方の違いは「能力ややる気の問題ではなく、単純に反応が早いか遅いか」です!詳細は以下のnoteで!
では、反応速度をあげるにはどうしたらよいでしょう?
ここで頭に書いていた宝くじの話です。
つまりは、宝くじが当たると知っているかどうかと、宝くじを買うお金があるかどうかということです。
結論、以下、2要素が反応速度に影響を与えます。
・予知できている
これは、アンテナを張ってるか、それについて知識や経験があるか、思考しているかどうかです。それをやるべきかどうかが誰よりも早く分かれば後はやるだけです。もし、気づく速度が遅いと思ったら、何故、気づけないのかを要因分析するとよいと思います。
・キャパに余裕を持たせる
こちらは、体力や時間、心の余裕といったものです。もし、上記でやればよいと気づいていてもやる時間がなければできません。なので、いつ、待ち望んでいたものが来てもよいように、キャパを用意しておくのが大事です。
上記、2つができれば確実に当たる宝くじを買うのと同じです。
あとは、気づきの精度や速度の改善、適正量のキャパを見極めれるようになれば自然に反応速度はどんどんあがっていきます!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけたら、モチベーションが上がります!
投稿数が増えるかもしれません・・!笑
基本的に、いただいたものは、他の有料記事や広告のテスト配信などで活用して、記事の質アップに努めようと思います!